

流行りの音楽を聴くのは40年も前に終わってるかも。だから今聴いてるのは古い曲が大半。大昔の曲や演奏、当時は音だけ。今はインターネットで姿も見る事が出来る。なのでウン10年も経って初めて見るシーンだらけ。
ヨメに誘われてワイン会なんてのに数度行ったことがある。味というより能書きを聞いて有難がるって感じだったのでもう行ってない。そんなワイン会みたいにジョン・ボーナムのドラムの解説を聞くと更に凄い演奏に聞こえる。
What Makes John Bonham Such a Good Drummer?
ヨメに誘われてワイン会なんてのに数度行ったことがある。味というより能書きを聞いて有難がるって感じだったのでもう行ってない。そんなワイン会みたいにジョン・ボーナムのドラムの解説を聞くと更に凄い演奏に聞こえる。
草取りしてるうちに見たことないようなのを見つけてきた。手始めはこの傘の直径は5mmくらいの小さなキノコ。多分キノコで間違いないと思う。真っ白いのでギンリョウソウの芽か何かかと期待したらキノコっぽい。図書館に行って禁帯出の図鑑で調べてみたけど分からなかった。

謎のキノコ
次に見つけたのがこの変なキノコみたいなの。切ってみると中はゼリー状。刈りてきた日本のきのこで調べるとその特徴といい護謨茸(ゴムタケ)っぽい。ただ図鑑の写真だと平らな蓋みたいな部分の色は黒いから別種かもしれない。

護謨茸(ゴムタケ)の仲間

周りが凹んでるのでホコリタケの類かと思った。でも切ってみると中は意外にもみずみずしいゼリー状だった。

次に見つけたのがツチグリみたいでちと違うキノコ。居間の直ぐ外にはツチグリが幾つもあるけどそれとは違って大きい。エリマキツチグリっぽい。

襟巻き土栗(エリマキツチグリ)かな
突くと胞子が煙のように出て来る。

次に見つけたのがこの変なキノコみたいなの。切ってみると中はゼリー状。刈りてきた日本のきのこで調べるとその特徴といい護謨茸(ゴムタケ)っぽい。ただ図鑑の写真だと平らな蓋みたいな部分の色は黒いから別種かもしれない。


周りが凹んでるのでホコリタケの類かと思った。でも切ってみると中は意外にもみずみずしいゼリー状だった。

次に見つけたのがツチグリみたいでちと違うキノコ。居間の直ぐ外にはツチグリが幾つもあるけどそれとは違って大きい。エリマキツチグリっぽい。

突くと胞子が煙のように出て来る。