ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

糠喜びしたくなるような見出しが多い

2006年06月14日 08時38分58秒 | 思ったこと

2006年3月2日 読売新聞

 お茶を1日2杯飲めばボケにくいようだ。これは良いな、と思いたいところだけど、大半の年寄りはお茶を1日2杯以上飲んでるんじゃなかろうか。

2006年6月13日 読売新聞

 記事を良くみると10割が8割になるだけ。統計的には大きな値なんだろうけど、これを当てにして酒飲んだ後にコーヒーを飲めば大丈夫って話でもなさそうだ。それとこういう場合、肝硬変になる人が2割減るって書かないか? 一目、8割減ったと読み違えたよ。

 こんな調子で糠喜びしたくなるような見出しが多いなぁ、って俺はボケとも肝硬変とも無縁だからね、多分
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボッケニャンドリ一族の心配事 | トップ | 突然壊れた鍋の蓋 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど (いさた)
2006-06-14 20:43:49
認知症の方は、お茶を1日2杯以上飲んでいる人が多いから、現在は人数が抑えられているのかもしれないですね。良い方に考えると。



肝硬変の方は、見出しのテクニックでしょうね。2割よりも数字の大きい8割の方が惹きつけられる。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事