
近いうちに困った国からミサイルが飛んでくるかも、というのは大抵の人は気にしてたはず。なのにこういう発射情報の伝達が遅れるのはどうしたわけだろう。似たような記事は他で見つけられなかったのでこれ以上のことは分らないけど、いくら10分くらいで日本にやってくるとはいえ危険情報は素早く出した方が良い。
最近、地震が起きる直前にそれを教えてくれるシステムがある。ほんの5秒とか10秒前だけど、たった5秒前としても家具などが倒れてくる心配のない部屋に移動出来る。ミサイルの場合はどうだろう。仮に発射した時点でそれが分ったとしたら何をすればいいんだろ。佐久みたいな田舎だったら被害は少ないだろう、なんていう人道的見地で狙われたらかなわない。というより何処に着弾するか分らないという方が怖いか。
ところでミサイルのニュース、北海道から××km、新潟から××kmと報道されていたが、着弾地点の地図を見るとロシア沿岸である。もっと日本に近い場所だと思ってたので意外だった。距離で示すのもいいが今回の表現はいただけない。ウラジオストク沖とかナホトカ沖の方が分り易いけど当のロシアはどう騒いでるんだろ。目の前だもんなぁ、しかも事前通報無しだっていうし。

それにしてもまるで漫画天才バカボンに出て来るお巡りさんのようにミサイルを乱射するとは思わなかった。なんでこの時期にミサイルをとか色々分析をしているけど、バカだから、じゃないのかな。文脈は違うけど、マーフィーの法則にバカは思いもよらないことを考え出すとある。
モスクワのニュースだと、それなりの大ニュースではありますが、東京在住の人に日本での報道内容を聞くというもののようです。
ただ個人的にはロシアのニュースは参考にならないと思います。多分重要情報は知っていても流さないし、モスクワにしたらイランのほうが重要でしょうから。
好き勝手な行動で近所に迷惑をかけて、話しもまともに出来ない。近所の人も本当に困っているが今のところどうしようもない状態っていうことでしょうか。
> 海外情報のコーナーでカナダの人が「カナダのニュースで、
> ロシアの極東の幹部軍人のインタビュー」として、
> 「7発ではない、10発だ」ということを言った、と伝えられていると言っていました。
この10発説はどうなったんでしょうね。
> ただ個人的にはロシアのニュースは参考にならないと思います。
そりゃ嘘だろっていう事も平気で発表する国はありますね。
韓朝中露・・・、カンチョウ中アラワに・・・
●たままっち さん
> 国家レベルの話ですがもっとスケール小さくすると、
> 「ゴミ屋敷のおばさん」「ネコ屋敷のおばさん」「騒音おばさん」のような気がします。
何故こういう人達は長い間迷惑をかけることが出来るのか不思議。騒音おばさん逮捕にしても近隣の人が具合が悪くなったっていう傷害罪だっけか?
> 好き勝手な行動で近所に迷惑をかけて、話しもまともに出来ない。
あの国とはこういう人達や893と思って対応すればいい。他の国と同様にしてるから話が進まない。
> 近所の人も本当に困っているが今のところどうしようもない状態っていうことでしょうか。
初めて拉致被害者が戻ってきた数年前、確か北朝鮮は冬を越せないなんて言ってた政治家がいましたよね。あれから何回冬を越したんだろう。