ボッケニャンドリの思ったこと

思ったこと感じたことを書いているけど間違い、勘違い、思い込みも(^^;

30年前の日本が見れる

2006年09月19日 07時47分04秒 | 思ったこと
 国土情報ウェブマッピングシステムから日本全国の航空写真を見ることが出来る。目的の写真を得るための使い勝手はちょっとねぇって感じだけど撮影したのが約30年前くらいと古いのでそれがかえって楽しめる。

 生まれた所、育った所などを見てみたが、縁のある場所って思ったより少なかった。それと縁のあった場所はその当時の様子を見たかったな。

約30年前のボッケ家の辺り

 近所の人の話ではボッケニャンドリ家(黄色●印)がある集落は鬱蒼とした林だったらしい。それがこの写真で確認出来た。今はここに30戸くらいの家が建ち、残ってる木はほんの1割ってところかな。それと周辺は田んぼだけどこの頃はまだ耕地整理がされてないようだ。写真は稲刈りが終った頃に撮ったようで刈り取った稲をかけるはぜ掛けが沢山写っている。

 こういう写真はもっと沢山あると思うので年代毎に見てみたい。ダムで沈む前とか大規模開発される前の全く違う景色も見てみたい。都市や都市に近いところなんかの変貌の度合いって凄いんだろうな。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサハラに死刑確定 | トップ | 吉野家の牛丼、1日だけ販売 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知りませんでした (trx_45)
2006-09-19 21:50:03
 いやー、こんなのあったんですね。ちょうど30年前ごろの写真を引っ張り出しているのに、これ見たほうが早いかも。
返信する
知ったのはつい最近 (ボッケニャンドリ)
2006-09-20 07:23:23
実はこれを知ったのはほんの数日前でした。
返信する

コメントを投稿

思ったこと」カテゴリの最新記事