小5の夏に府中から山梨の別荘に引っ越した。その頃にアケビというのを初めて食べた。種だらけのバナナだと思った。その後口にしたのはつい最近のたった1度だけ。やっぱり種だらけ。
漢字で木通とか通草と書くそうだ。由来は蔓の芯に穴があるとか利尿作用など。
後で実の写真を撮ったところに行って細い蔓をちょっと切ってきた。そして家で蔓を鋏で切ってから断面を撮った。穴の空いてる様子が想像してたのとは全く違った。
長野県北部にアケビの蔓で作った鳩車ってのがある。玩具というより土産物かな。
随分前に買ったようで色が黒い
蔓の端を撮ったんだけど、生のとはちと違って蓮根みたい。これもアケビ?
漢字で木通とか通草と書くそうだ。由来は蔓の芯に穴があるとか利尿作用など。
後で実の写真を撮ったところに行って細い蔓をちょっと切ってきた。そして家で蔓を鋏で切ってから断面を撮った。穴の空いてる様子が想像してたのとは全く違った。
長野県北部にアケビの蔓で作った鳩車ってのがある。玩具というより土産物かな。
蔓の端を撮ったんだけど、生のとはちと違って蓮根みたい。これもアケビ?
なるほど、どうなりますかね。
> 自分では採ってこられそうにありません。
アケビの種蒔くかってヨメに言ったら
「庭に生えてくるたびに切ってる」っていう返事。
同じく、想像と違いました。
これ、乾燥させてみてくださいな。
自分では採ってこられそうにありません。
ハト車、うちにもありました。ハテ・・・?