夕方ちょっと車いじり。エンジンはかけてないけど車内だからと厚着はしないでやっていた。だけど寒くて堪らんので撤退。氷点下かなぁと思って庭の寒暖計を見たらマイナスの5℃。道理で寒いわけなんだけど、まだ薄明るいとはいえ1月でもこの低温ってのはあまり記憶に無いなぁ。だからって実害は無いからそれだけの話。
昨日の夕方
今朝の会話
下の写真は今朝の8時くらい。アスファルトの雪は早く融けるけど、気温がマイナス4℃のせいかアスファルトだけでなく何処を測っても 5mm 弱って感じで差はナシ。ま、一晩で 5mm の積雪が話題になるなんて長閑なもんだ。
アスファルト
車の屋根
「 雪が積もってる! 」 |
「 どのくらい? 」 |
「 1cmくらい 」 |
「 そんなには無さそうだけど 」 |
「 だって道路に積もってる 」 |
「 気温が低いから少しの雪でも融けないだけだろ 」 |
下の写真は今朝の8時くらい。アスファルトの雪は早く融けるけど、気温がマイナス4℃のせいかアスファルトだけでなく何処を測っても 5mm 弱って感じで差はナシ。ま、一晩で 5mm の積雪が話題になるなんて長閑なもんだ。
明け方の気温は佐久としては高いくらいだ。だけどその後気温は全く上がらず昼間も氷点下。ということは寒波は今からやってくるってことか。兎に角今日は風が強い。寝てる間に風の音がした。これが寒波が来る兆候なのか。
eGFRという腎臓に関係する数値がある。これは検査値ではなく年齢、性別、血清クレアチニン値を計算した値というのはヨメから聞いた。
eGFR 算出式より
Excel に検査日とそれぞれの病院の eGFR 値を入力。病院が異なるから検査日も異なるので同じ日に eGFR 値が並ぶことはない。すると折れ線グラフなのに下のように線が千切れたグラフになってしまう。検査日が少ない佐久eGFR は点だけになってしまった。
補間式を一々入力すれば離れた点は線でつながる。でもそれでは芸がない。そんなことしなくても済む方法は無いものかと探したら有った。
グラフをクリックして選択 ↓ メニューバーのツール ↓ オプション ↓
Excel2000 の場合
『補間してプロット』にすると線がつながった。
グラフを作る前は佐久eGFR の値が何時も同じような低目の値だと思ってた。だけど作ってみたら浅間eGFRと異なる値を出してるって感じではないみたいのが分かった。たまたま低い値の頃に検査って感じ。とはいえ毎回殆ど同じ値。データは定期的に長く取らないとその傾向は分からない。
Excel に検査日とそれぞれの病院の eGFR 値を入力。病院が異なるから検査日も異なるので同じ日に eGFR 値が並ぶことはない。すると折れ線グラフなのに下のように線が千切れたグラフになってしまう。検査日が少ない佐久eGFR は点だけになってしまった。
補間式を一々入力すれば離れた点は線でつながる。でもそれでは芸がない。そんなことしなくても済む方法は無いものかと探したら有った。
『補間してプロット』にすると線がつながった。
グラフを作る前は佐久eGFR の値が何時も同じような低目の値だと思ってた。だけど作ってみたら浅間eGFRと異なる値を出してるって感じではないみたいのが分かった。たまたま低い値の頃に検査って感じ。とはいえ毎回殆ど同じ値。データは定期的に長く取らないとその傾向は分からない。
数年前にコピー機のトナー・カートリッジを交換したら不調。白い所も黒くなってコピーされる。トナーに偏りがあったりするとそうなるそうだ。そこで何度もセットし直したりカートリッジをトントンッと叩いて振動を与えたりした。だけどまるで改善しなかったので交換してから使ってなかった。買って20年近経つし最近はあまり使わない。といって捨てるには惜しい。今はコピーが必要な時は写真に撮って印刷。そうすればカラーコピーになるからモノクロのコピー機はもう時代遅れって感じだ。
ふとマッサージガンでカートリッジに振動を与えたらどうなるだろうと閃いた。ダメなら捨てるくらい気分だったのでやってみた。コピー結果はちょっと濃くなったので濃度調整。そしたら綺麗にコピー出来るようになった。使い道は少ないけど折角直ったので暫くは廃棄を延期。
右側がマッサージガン施術後
ふとマッサージガンでカートリッジに振動を与えたらどうなるだろうと閃いた。ダメなら捨てるくらい気分だったのでやってみた。コピー結果はちょっと濃くなったので濃度調整。そしたら綺麗にコピー出来るようになった。使い道は少ないけど折角直ったので暫くは廃棄を延期。
「 この薬って何時まで飲むもんなの 」 |
「 ずっと飲むことになるかな 」 |
そんな会話をした後にこんな番組を見た。糖尿病内科の小内医院にかかると薬が減って数値が良くなるとあった。その理由は例えばケーキを食べたいなら夕食のご飯を減らす。その人に合った無理の無い方法を考えてくれるのだ。当たり前のようだけど画期的だ。
昔と違って今の医者はパソコンのモニターばかり見てる。このご時世だマスクさせられてるから顔色を見ようともしない。なので運動を増やしましょうなんてスッ惚けたことを言われることがある。俺の薬、コレステロール値を下げる薬は諸般の事情で医者と妥協した気分で飲んでいる。生活を改善して飲まないようにしようという話は出ない。俺も食事に関しては一切気にしないようになった。ヨメに色々言われても「 薬飲んでるから平気 」と答えてた。でも薬を飲むのは煩わしい。
「 俺って病気なの? 」 |
「 コレステロール値が高い病気 」 |
「 確かに 」 |
今回の会話はこんな。数値は薬飲んでてもやや高めなんだけどHDLが多いからまぁいいかとなっている。今年は食事をちょっと気にしたせいかやや下がり傾向。
先日の人間ドックで保健師に色々聞いたんだけど言ってることは一般的なこと。薬止めたらどうなるかと聞いたら血圧が急に上がるって言ってた。それと運動しても上がるとも言っていた。そんなの当たり前。以前トレッドミル検査した時、脈拍が160になった時に血圧もそのくらいになった。だけど安静時の血圧に関してはコレステロール騒ぎが始まって20年以上全く変わってない。もっと遡れば初めて測ったのが20歳の時でその時は100だった。丁度だったので覚えている。今は120前後。散々血圧が上がる呼ばわりされたけどこの程度なら上がってないと言っていいんじゃないのかな。
10年くらい前だったか高い低いよりもHDLとLDLの比率がどうたらこうたら。大人の事情で検査適正値が変化する。ある病院では糖尿病に関する値が厳しい。沢山治療させようって魂胆だなんて言ってる人が居る。俺自信は病気を誘発するような値だとは思ってない。なので病気になる覚悟は出来てないけどユルい人体実験を始めた。実は毎日飲む薬なんだけどここのところ日曜日は休みにしてた。今度は水曜日も休みにしてみる。
セカンドオピニオンというのがある。可能ならば2人の異なる見解の医師と俺との3人で話をしたい。そうすれば1対1では出て来ない話も出てきそうだ。そもそも1対1じゃ言いくるめられるし決断を促されても困っちゃう。
まだ日本がリーグ戦をやっている頃、ヨメは夜中の試合を録画して起きてから観た。結果が分かってるのに熱くなれるってのは特技だ。でもサッカーの試合は長い。ニュース見たいから観るなら1人でやってくれと言ってニュースに切り替えたらそこでもサッカー。どの局もサッカー。録画観るの止めても出て来る絵は同じだった。
ベスト4同士の試合を録画した。そのうちのアルゼンチン・フランス戦を観た。アルゼンチンにはメッシ、フランスにはエムバペというスーパースターはパリ・サンジェルマンに所属。なのでパリ・サンジェルマンの紅白戦かいって感じ。ボールはゲームセンターのピンボールのようにワンタッチでパス。フィールドでは弾むのに選手に当たると弾まない不思議なボール、に見える。凄いなぁと観てて飽きなかった。
メッシのこのパスが素人目にも凄かった
アルゼンチンが2-0でリードした時、この試合は頂きと選手もファンも思ったのかな。必死でやってる選手だって脳裏を過ったと思うんだけどどうなんだろ。その後同点に追いつかれたり何だりでとうとうPK戦。気持ちの変化に振り回されるようではこの舞台には立てないんだろうな。
何時点が入ったか良く分かってないからつい熱が入って観る時があった。メッシが居るアルゼンチン応援だったけど他人事モードなのでハラハラせずに楽しめた。解説が全然耳に入らなかったのは耳が遠くなったからでなく聞く気がなかったからだ。解説を聞くなら ABEMA だったけどこういう試合なら解説は要らない。説明されなくても凄さが分かるし楽しめる。逆に楽しめないような試合を解説したところで面白くなるわけでもない。
アルゼンチンは36年ぶりの優勝だけど誰もが認める世界のトップクラスの国でも優勝となると簡単ではない。36年と言っても大会は9回しかない。日本は強くなった。でも世界一になるのは俺が生きてる間は無理かもしれないな。毎回優勝候補と言われるようになれば良し。
ベスト4同士の試合を録画した。そのうちのアルゼンチン・フランス戦を観た。アルゼンチンにはメッシ、フランスにはエムバペというスーパースターはパリ・サンジェルマンに所属。なのでパリ・サンジェルマンの紅白戦かいって感じ。ボールはゲームセンターのピンボールのようにワンタッチでパス。フィールドでは弾むのに選手に当たると弾まない不思議なボール、に見える。凄いなぁと観てて飽きなかった。
アルゼンチンが2-0でリードした時、この試合は頂きと選手もファンも思ったのかな。必死でやってる選手だって脳裏を過ったと思うんだけどどうなんだろ。その後同点に追いつかれたり何だりでとうとうPK戦。気持ちの変化に振り回されるようではこの舞台には立てないんだろうな。
何時点が入ったか良く分かってないからつい熱が入って観る時があった。メッシが居るアルゼンチン応援だったけど他人事モードなのでハラハラせずに楽しめた。解説が全然耳に入らなかったのは耳が遠くなったからでなく聞く気がなかったからだ。解説を聞くなら ABEMA だったけどこういう試合なら解説は要らない。説明されなくても凄さが分かるし楽しめる。逆に楽しめないような試合を解説したところで面白くなるわけでもない。
アルゼンチンは36年ぶりの優勝だけど誰もが認める世界のトップクラスの国でも優勝となると簡単ではない。36年と言っても大会は9回しかない。日本は強くなった。でも世界一になるのは俺が生きてる間は無理かもしれないな。毎回優勝候補と言われるようになれば良し。
先日寒い思いをした時に一緒に居た人は皆オーバーパンツ。別の場面でも今冬はそれを履いてる人を見た。以前にも買おうかと思った。松本のカモシカスポーツの2階にセール品があって6千円くらいのを見たことがある。値段的にはOKだけど横開きではなかったので買わなかった。
Amazon で探したら求めてるのがあった。中国の Naturehike というメーカーでポケット付きバージョンので 10,899円。使う場所は岩場だけ。雪山に行くとかそういう用途ではないので性能はそこそこで良い。なので -5℃~20℃なんていう謳い文句は無視。俺の身長は 161cm でウエストは 70cm くらい。サイズは一番小さなMを選んだら丁度良かった。Lの方が履きやすいかもしれないけど股下が長くなったら使いにくい。届いたのを履いてみた時は家の中というのもあって暖かさはあまり感じなかった。でも岩場ではその暖かさが直ぐに分かった。履いたら脱げないから買わないって人も居るけどその気持は分かった。
裏も表も同じ黒なんだけどジッパーを外すと写真のようになってどっちが表なのか分からなくなる。しかも何処が腰なのか分からないというパズル状態。一工夫しないといけないな。それと当たり前ではあるけど冬の里山で使うので静電気が発生してカラマツの葉がまとわりつく。対策として静電気除去スプレーではなくて葉の無い所での着脱。なので岩の上の落ち葉を履く手箒持参が最善かな。
オーバーパンツと書いたけど普段はズボンと言ってる。最近はズボンのことをパンツと言うようだけど下着との区別はどうしてるんだろ。文脈かなと思ったらイントネーション説があって語尾を下げたら下着の方だそうだ。ジッパーも実は言わない。チャックからファスナーに移行中だけどどちらも言う機会は少ない。なので年寄向けにはチャック、若者向けにはファスナーと言うバイリンガル。
Amazon で探したら求めてるのがあった。中国の Naturehike というメーカーでポケット付きバージョンので 10,899円。使う場所は岩場だけ。雪山に行くとかそういう用途ではないので性能はそこそこで良い。なので -5℃~20℃なんていう謳い文句は無視。俺の身長は 161cm でウエストは 70cm くらい。サイズは一番小さなMを選んだら丁度良かった。Lの方が履きやすいかもしれないけど股下が長くなったら使いにくい。届いたのを履いてみた時は家の中というのもあって暖かさはあまり感じなかった。でも岩場ではその暖かさが直ぐに分かった。履いたら脱げないから買わないって人も居るけどその気持は分かった。
裏も表も同じ黒なんだけどジッパーを外すと写真のようになってどっちが表なのか分からなくなる。しかも何処が腰なのか分からないというパズル状態。一工夫しないといけないな。それと当たり前ではあるけど冬の里山で使うので静電気が発生してカラマツの葉がまとわりつく。対策として静電気除去スプレーではなくて葉の無い所での着脱。なので岩の上の落ち葉を履く手箒持参が最善かな。
オーバーパンツと書いたけど普段はズボンと言ってる。最近はズボンのことをパンツと言うようだけど下着との区別はどうしてるんだろ。文脈かなと思ったらイントネーション説があって語尾を下げたら下着の方だそうだ。ジッパーも実は言わない。チャックからファスナーに移行中だけどどちらも言う機会は少ない。なので年寄向けにはチャック、若者向けにはファスナーと言うバイリンガル。
残念ながら2羽のところは撮れなかった。枝の中だとオートフォーカスで合わせにくいのでマニュアルにしたら今度は目の前にやってきた。これならオートフォーカスのままの方が良かったのにと思いつつモードを変えようとした直後にヤマガラは居なくなった。
庭にはあまり来ないヤマガラは窓ガラスにトンッと軽く当たった。激突しなくて良かったけど初めて里に来たのかな、窓ガラスを知らなかったみたいだ。
ここのところ休みなく働いている元弟子からヨメにお声がかかった。その日の予報は最高気温が1℃だったので俺は寒さを理由にパスするつもりだった。でもそれが4℃くらい変わったのでまぁいいかと岩場に行った。行ったのは地元の有料岩場。
9時半頃に着いたけど寒い。ときめき宣言(5.10b)のところが暖かそうってんでやったけど寒さで指がスベスベしててやっとの思いで登った。クライムダウン時はややマシだったかなくらい。それから奥の方に移動。テレパシー(5.11a)が暖かそうと元弟子がやったんだけど岩が超冷たいと言う。どうするって聞かれたけど折角ヌンチャクがかかってるからとやってみたらそれほど冷たくは感じなかった。血行が良くなったからかな。降りて直ぐに登竜門(5.11a)をやったけどそれも平気だった。でも元弟子はここも冷たいと言う。ときめき宣言(5.10b)の方がマシだったって言う。間もなくここは日が陰るのでまた移動して昼食。
一見穏やかな天気って感じ
元弟子はキッチンマンマ(5.13b)やるって言うから隣のイエローキャット(5.11c)登ってヌンチャクをかけることにした。だけど午後一番なのと気温低下で指がまたスベスベになったので下部はダメ。喋りながらの日だまりでの昼食が暖かいと錯覚しちゃったのかも。降りてきてもう一度やってみたけど同じ。なので俺は話のタネでやるつもりだったキッチンマンマ(5.13b)はやらず本日終了。元弟子も寒さのせいでまるでダメだった。この部分やってみてよと言われたけど「無理無理無理」と断った。
冷蔵庫の中より寒い
例年だと11月下旬に雪が1回降る。慌ててタイヤ交換する様子を見る。その後12月は「 今月は雪なんて降らないよ~ん 」なんて誰かが舌出してるような穏やかな日が続く。今回の岩場の気温、例年なら1月に何度かあるような低温な日だ。12月に晴れてるのにこんな寒いのは記憶に無い。ここのところ北海道や本州の日本海側での大雪ニュースが続いてる。単に季節が半月か1ヶ月ずれただけなのか。それとも冬が長くなったのか。
9時半頃に着いたけど寒い。ときめき宣言(5.10b)のところが暖かそうってんでやったけど寒さで指がスベスベしててやっとの思いで登った。クライムダウン時はややマシだったかなくらい。それから奥の方に移動。テレパシー(5.11a)が暖かそうと元弟子がやったんだけど岩が超冷たいと言う。どうするって聞かれたけど折角ヌンチャクがかかってるからとやってみたらそれほど冷たくは感じなかった。血行が良くなったからかな。降りて直ぐに登竜門(5.11a)をやったけどそれも平気だった。でも元弟子はここも冷たいと言う。ときめき宣言(5.10b)の方がマシだったって言う。間もなくここは日が陰るのでまた移動して昼食。
元弟子はキッチンマンマ(5.13b)やるって言うから隣のイエローキャット(5.11c)登ってヌンチャクをかけることにした。だけど午後一番なのと気温低下で指がまたスベスベになったので下部はダメ。喋りながらの日だまりでの昼食が暖かいと錯覚しちゃったのかも。降りてきてもう一度やってみたけど同じ。なので俺は話のタネでやるつもりだったキッチンマンマ(5.13b)はやらず本日終了。元弟子も寒さのせいでまるでダメだった。この部分やってみてよと言われたけど「無理無理無理」と断った。
例年だと11月下旬に雪が1回降る。慌ててタイヤ交換する様子を見る。その後12月は「 今月は雪なんて降らないよ~ん 」なんて誰かが舌出してるような穏やかな日が続く。今回の岩場の気温、例年なら1月に何度かあるような低温な日だ。12月に晴れてるのにこんな寒いのは記憶に無い。ここのところ北海道や本州の日本海側での大雪ニュースが続いてる。単に季節が半月か1ヶ月ずれただけなのか。それとも冬が長くなったのか。
横浜に住んでる友達が銭湯に行ったら湯船でも洗い場でもマスクをしてる人が居たそうだ。ちなみに女風呂。ここまで凄い人は見たことないけど見渡す限り人が居ないところでマスクという人は珍しくない。こんな調子で何処でもマスクの国民が多数派である限り日本は当分変わらなそう。
中国副首相 2日続けて「ゼロコロナ」継続言及せず 対策緩和か |
・・・・・略・・・・・ |
松野官房長官は、閣議のあとの記者会見で「中国における防疫措置が、中国経済や市民活動などに与える影響について強い関心を持って注視している」と述べました。 |
・・・・・略・・・・・ |
2022年12月2日 22時04分 NHK |
閣僚もキッシー化して検討と注視しかしなくなったのか。
中国の専門家 一転「コロナ風邪」 “脅威”から...「ゼロコロナ」崩壊 |
・・・・・略・・・・・ |
中国の感染症の専門家・鍾南山氏は15日に講演し、オミクロン株について、「致死率は0.1%前後で、肺炎の症状もない。簡単に言えば、『コロナ風邪』だ」などと述べた。 |
・・・・・略・・・・・ |
12/16(金) 11:49 (FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース |
訂正出来るのが凄い、というかこれを凄いと思っちゃうほど誤りを認めない日本の政治家や専門家は異常。
ゼロコロナ緩和の中国、来年に死者100万人超える恐れ=米研究所 |
・・・・・略・・・・・ |
それによると、感染者数増加のピークは来年4月1日ごろで、死者は32万2000人に達すると予想されている。IHMEのマレー所長は、この時点までに中国全人口のおよそ3分の1が感染を余儀なくされるだろうと述べた。 |
・・・・・略・・・・・ |
12/19(月) 7:13 研究所(ロイター) - Yahoo!ニュース |
この予測は当たるのか、それともこれはアメリカ版8割オジサンなのか。
ここ数日、気温が低くなった。庭の寒暖計7時半で-5℃。冬だな。ならば冬来たりなば春遠からじ、か。
新型コロナワクチン死者が1922人に!!というブログ記事に新型コロナワクチン接種後の死亡報告件数があった。でも国は死亡に関しては因果関係を認めてない。ネットで下のようなのが随分前からあった。
そこにある件数は累積なので報告毎の件数に直してグラフにしてみた。それをデジタル庁にあるワクチン接種数の日次推移に重ねたのが下の図。死亡者数の報告は毎日ではないので数日分まとめた死亡者数になっている。その割にはわざと作ったと思われるくらい似てる形になった。
接種の波から少し遅れて死亡の波が来るように見える
ワクチン打って亡くなったり重い後遺症になる人が居る。死亡する確率は10万人に1人か2人だから身近でそんなのを知ることはない。だからワクチンは安全と思っても自然、かな。梅干しガールズのベテラン看護婦だってコロナワクチンは従来のワクチンと同じ不活化ワクチンか何かだと思ってる。4回5回打っても何ともない人だらけ。でも普段引く風邪よりは大変っぽい人も何人か居る。
新型コロナワクチン死者が1922人に!!の記事にはインフルエンザワクチン接種後の死亡数もあった。それに比べるとコロナワクチンのせいかもというのは桁違いに多い。でも因果関係不明だからゼロと思って平然としてる医師や専門家は沢山居る。ワクチンを打った方が良いという医師はこの程度の死者数は仕方が無いと考えているのか、それともこういう事実を知らないで勧めているのか。もしかすると大人の事情で知ってて勧めてる場合もあるかも。少なくとも去年の春頃に「 ちょ、待てよ 」と立ち止まるべきだったんじゃないのかなぁ。
ブログからスクリーンショット
2つのグラフは横軸が揃うように調整。縦軸に関しては相関関係を比べるのが目的なのでExcel で作ったグラフの高さをそのまま使った。
- 高熱がでる ← 副反応ですね
- 悪寒がする ← 副反応ですね
- 頭痛がする ← 副反応ですね
- 腕が痛い ← 副反応ですね
- おなか痛い ← 副反応ですね
- 吐き気する ← 副反応ですね
- 胸がチクチクする ← 副反応ですね
- 死亡する ← 因果関係不明ですね
- 死亡した途端に因果関係不明になる
そこにある件数は累積なので報告毎の件数に直してグラフにしてみた。それをデジタル庁にあるワクチン接種数の日次推移に重ねたのが下の図。死亡者数の報告は毎日ではないので数日分まとめた死亡者数になっている。その割にはわざと作ったと思われるくらい似てる形になった。
ワクチン打って亡くなったり重い後遺症になる人が居る。死亡する確率は10万人に1人か2人だから身近でそんなのを知ることはない。だからワクチンは安全と思っても自然、かな。梅干しガールズのベテラン看護婦だってコロナワクチンは従来のワクチンと同じ不活化ワクチンか何かだと思ってる。4回5回打っても何ともない人だらけ。でも普段引く風邪よりは大変っぽい人も何人か居る。
新型コロナワクチン死者が1922人に!!の記事にはインフルエンザワクチン接種後の死亡数もあった。それに比べるとコロナワクチンのせいかもというのは桁違いに多い。でも因果関係不明だからゼロと思って平然としてる医師や専門家は沢山居る。ワクチンを打った方が良いという医師はこの程度の死者数は仕方が無いと考えているのか、それともこういう事実を知らないで勧めているのか。もしかすると大人の事情で知ってて勧めてる場合もあるかも。少なくとも去年の春頃に「 ちょ、待てよ 」と立ち止まるべきだったんじゃないのかなぁ。
2つのグラフは横軸が揃うように調整。縦軸に関しては相関関係を比べるのが目的なのでExcel で作ったグラフの高さをそのまま使った。
ヨメ兄なら1日で全部終わらせるような仕事を数回に分けて俺はやる。一日一善みたいな一日一事。この日は高圧洗浄機を初めて持っていった。それを使って雨樋などを掃除した。それと破れたままの障子の障子紙を高圧の水で吹き飛ばした。破れた障子は道と反対側にあるけどそういう障子が外から見えると空き家オーラ出しまくりなので防犯上良くない。
綺麗になった
割れたガラスを貼り付けてた紙も剥がれてしまった。祖母がご飯粒を糊にして紙を貼ったと思われる。
ファンヒーターに灯油を入れた。もう一台に入れようとしたらポンプが分離。日の当たらない場所に置いてあったのに劣化。他にも給油用のホースが劣化。触るとポロポロとゴミになった。それにしても給油中に無事で良かった。
ここで分離する意味が分からない
触るとポロポロ崩れる
割れたガラスを貼り付けてた紙も剥がれてしまった。祖母がご飯粒を糊にして紙を貼ったと思われる。
ファンヒーターに灯油を入れた。もう一台に入れようとしたらポンプが分離。日の当たらない場所に置いてあったのに劣化。他にも給油用のホースが劣化。触るとポロポロとゴミになった。それにしても給油中に無事で良かった。
昨日の夜、今季初の雪中運転。山梨から戻る時、大泉辺りから道路に雪。野辺山を走っている時、ローソンから大型トラックが出て来るところだった。俺が通り過ぎてから出て欲しいと思ったけどトラックはそのまま141号に出てきた。参ったなと思ったらこのトラックは追い越す必要が無いくらい速く走ってくれた。ペースメーカーになってくれるトラックは有り難い。オートクルーズにした時、下手な車の後ろに居ると速度がコロコロ変わってしまう。だけど長距離トラックはそういうことなく一定速度で大型船が進むように走ってくれる。デメリットは前方が見えにくいことだけかな。
雪道に慣れてるっぽいトラック
雪道に慣れてるっぽいトラックがスピードを落とし始めた。トラックの向こうに遅い車は無い。もしかすると路面凍結してるのかなと思ってブレーキテスト。ガリガリガリッという音がしてロック。やや凍結してた。トラックがそんなテストをしてる風には見えなかったけど凍結を察知したようだ。場所は下の地図の矢印の辺り。ここは進行方向に向かって下り坂。
やや黒っぽい路面が凍結してる兆候?
どこのトラックなのか知りたくなったけど近づいて見るわけにもいかないし少しとはいえ雪が降ってて見えにくい。海ノ口の踏切まで行って分かった。札幌とあった。納得。これから何処に行くんだろ。新潟まで行ってフェリーかな。
凍結してたのは矢印の辺り
矢印の先、海ノ口馬市場跡の交差点辺りから融雪剤が撒かれてたようで凍結解除。でも遅い車が沢山詰まってた。それまでの凍結路を走ったせいで滑る心配が少ない道を超高齢者の軽トラのような速度。
という言い訳は通用しないんだろうな。
雪道に慣れてるっぽいトラックがスピードを落とし始めた。トラックの向こうに遅い車は無い。もしかすると路面凍結してるのかなと思ってブレーキテスト。ガリガリガリッという音がしてロック。やや凍結してた。トラックがそんなテストをしてる風には見えなかったけど凍結を察知したようだ。場所は下の地図の矢印の辺り。ここは進行方向に向かって下り坂。
どこのトラックなのか知りたくなったけど近づいて見るわけにもいかないし少しとはいえ雪が降ってて見えにくい。海ノ口の踏切まで行って分かった。札幌とあった。納得。これから何処に行くんだろ。新潟まで行ってフェリーかな。
矢印の先、海ノ口馬市場跡の交差点辺りから融雪剤が撒かれてたようで凍結解除。でも遅い車が沢山詰まってた。それまでの凍結路を走ったせいで滑る心配が少ない道を超高齢者の軽トラのような速度。
「 追い越し違反ですね、免許証を見せてください 」 |
「 え、ずっと白線でしたよ 」←雪のせい |