元日に録画した番組を翌日見ていた。元日、地震が起きてから夜の9時までは地震のことをやっていた。バラエティよりは重要かもしれないけど内容的には野次馬。全ての局でそれをやるのはちょっとねって感じ。幸い9時以降の番組はちゃんと録画されてた、さ思って見てたら最後の方でこんな画面に変わっちゃった。震度7の地震がまた起きた。道理で被害が大きいわけだ。でもこの地震が起きたのは分からなかった。まだ寝てなかったはずだ。日本気象協会サイトを見たけど何故かこの情報が無い。そしたらこの速報は誤報だと後で分かった。道理で揺れを感じなかったわけだ。
テレビを見ていると頻繁に地震速報のテロップが出て来る。震度4以上に絞っても40回以上。下の表は警報が出た地震より1つ前から震度5弱以上の地震。13回もあった。余震も含めて今回の地震は他のより多いような気がするけどどうなんだろ、気の所為かな。それにしても地震だの羽田の航空機事故といい新年早々悪いことが多すぎる。
録画した番組にはずっと地震情報が表示されていた。そして最後はカット。本編の放送と割り込み放送は分離して信号を送って欲しいと何時も思う。今更そんな仕様変更は出来ないかな。
還暦の頃、偶然なのか必然なのか、まぁそれなりな身体の変化があった。今年は古希、古稀というのは70歳という長寿祝いのことだそうだ。ただの爺だと思ってたら長寿なんて言葉が出てきてたまげた。少し前から感じているのは座ったままから立ち上がる時にドッコイショ。普通の生活をしてるだけでエコノミー症候群になるって感じだ。エコノミー症候群、足を動かさないことにより血行不良が起こる。すると血液が固まり肺血栓塞栓症となって最悪は死。これはマグロが泳ぐのを止めると死ぬ、というのを連想する。ヨボヨボの爺と時速80キロで泳げるマグロと共通点があった。生命の神秘ってもんかな。
年明けに身体に悪い行事がある。箱根駅伝だ。東京から人力で走り、昼過ぎには襷が箱根の芦ノ湖に着く。そんな一生懸命走ってる学生をついついボーッと見ててエコノミー症候群になりそうだ。これではいけないってことで第4区になった頃、動き出した。
選手の数 < 先導するオートバイや報道関係車の数
初めて上高地を歩いた時、小屋の人が乗ってるスーパーカブが追い越して行った。その時、排気ガスの臭いを感じた。街中の排気ガスはもっと沢山あるのにそういうのは感じないくらい麻痺してたのに気がついた。そんな経験をしたので箱根駅伝やマラソンの中継車や伴走車には電気自動車を使うべきだと何時も思う。特に駅伝はマラソンと違って選手の数より車やオートバイの方がずっと多い。走ってる選手を車が囲むってのはちょっとって感じ。
年明けに身体に悪い行事がある。箱根駅伝だ。東京から人力で走り、昼過ぎには襷が箱根の芦ノ湖に着く。そんな一生懸命走ってる学生をついついボーッと見ててエコノミー症候群になりそうだ。これではいけないってことで第4区になった頃、動き出した。
初めて上高地を歩いた時、小屋の人が乗ってるスーパーカブが追い越して行った。その時、排気ガスの臭いを感じた。街中の排気ガスはもっと沢山あるのにそういうのは感じないくらい麻痺してたのに気がついた。そんな経験をしたので箱根駅伝やマラソンの中継車や伴走車には電気自動車を使うべきだと何時も思う。特に駅伝はマラソンと違って選手の数より車やオートバイの方がずっと多い。走ってる選手を車が囲むってのはちょっとって感じ。
テレビ見てたら地震のテロップ。天井を見ると電灯の紐が揺れていた。そのうちにスマホからたたましい音が鳴り出し、電灯の傘まで揺れだした。東北大震災の時はどうだったのか分からないけどそれ以外の地震で電灯の傘が揺れたのはあまり記憶にない。ずっと座っていたけどけっこうな揺れで震度は3か4って感じ。僅かな揺れが10分くらい続いた。動画の最後の方でカンッて鳴ってるのは台所に吊るしてあるフライパンとフライパンが触れた時の音。
※
能登半島には大きな津波が来る予報が出てるけどこの予報は外れて欲しいね。
メメに辰のコスプレをするのは難しい。といってメメ写真を加工するという技は無いので現実逃避、ではなくて縫いぐるみと猫で仮想逃避。
佐久の古い風習では年明けに男がうどんを作る。でもこれを作ったのはヨメ。俺は月見うどんが良いと言ったんだけど伊達巻を食べるからどうたらで玉子ナシ。
ボッケ家では伊達巻を買わない。その代わりヨメがはんぺんと玉子で伊達巻を作る。下の写真のがそうなんだけどこれは伊達巻ではない。何故なら巻いてないからだ。味は伊達巻なんだけど作り方は厚焼き玉子そのもの。
ヨメは試しにと砂糖で煮ない黒豆を作った。色は黒いけど味はただの大豆。黒豆はただの黒い大豆。もしかすると緑の豆を砂糖で煮たら甘い黒豆と同じになるのかな。まぁそんなのは混乱の元。緑色の豆と黒い豆の味は異なる方が良い。