いつもblogを楽しませていただいている、 『絵本はサプリ』のはらぺーにょさん より、管理人の輪を広げよう!バトンを受け取りました。
先日、ちひろ美術館で開催されていた『長新太展』でニアミスでした。同じ日に 同じ時間、同じ場所にいらしたというのも不思議なご縁を感じています。
rucaさんの文章は感性がキラリで、いつも勉強させて頂いています。小学校で読み聞かせのボランティアもされていらっしゃる方です。
こんなふうに、ご紹介いただいたら、受け取らないわけにはいきませんよね(笑)。はらぺーにょさん、ほんとにありがとうございます。私の方こそ、はらぺーにょさんはじめ、絵本ブログのみなさまには、いつもいつも楽しみを分けてもらっています。
さて、ここからが「始まり」です。
バトンを受け取った方は下記にHNの記載をお願い致します。
┗新空ちはら→佐和コウイチ→藤ちょこ→日原玲→虎津
→狸狗子→絢→ 佐佑→ルク→三笠麻都→愛水麻彩
→十一花ぱぴら→采乎ロゼ→市松ぐりこ→すみ→あゆっきぃ
→Kou→miyuki→マロン→みなみ→美波→そのみ
→バイアリー・ターク→jasumin→新歌→はらぺーにょ→ruca
1.貴方のHNを教えて下さい
rucaと申します。読み方は、「るか」です。このブログを始めるときに、一番迷ったのがHNでした。花の名前にしようかなあと思い、一時は、アネモネもいいのでは?と思ったのですが、急に恥ずかしくなりやめました。じゃあ、何故「ruca」なのか? 漢字の「留花」もいいかなと思い、そのあたりからローマ字の「ruca」に落ち着きました。
2.貴方のサイト名を教えてください
my favorite things です。名づけたいきさつは、1周年の時に書きましたのでそちらを読んでみてください。
3.いつからこのサイトを始めましたか?
2005年6月27日です。どんなふうに始めたらいいのかよくわからず、「最初の1冊」と題して『あかいひかり みどりのひかり』のことを書きました。
4.管理人歴はどれくらいですか?
1年ともうすぐ2ヶ月です。
5.サイトのジャンルや属性について割と詳しく説明してください
そうですね~。簡単に言えば「絵本ブログ」ですが、絵本のよさを多くの人に知ってもらいたいというよりも、もっと個人的な感じでしょうか‥。私はこの絵本を読んで、こんなことを感じたり想ったりしましたが‥というような。それと、絶対に「絵本だけ」と限定せず、ぼちぼちとやっている別のことを書いたりしているのも、よかったのかなと思っています。
6.訪問者に是非行くべきだ!!と貴方がオススメできるサイト様を 5つ必ず書いて下さい
(できれば簡単にジャンルの説明もお願いします)
「まつかぜ日記」のまつかぜさん。沖縄への想いやその旅の様子を記された「散歩の途中」のカテゴリーも楽しいし、どこへも行かない普通の毎日でも、ちょっと見方を変えれば、こんなところに楽しみは落ちているのだということを、教えてくれるブログです。まつかぜさん、ぜひ受け取ってくださいね。
「m*comforts」のまみいごさん。札幌での暮らしの話や、エコクラフトの素敵な作品がたくさんUPされています。まみいごさん、いかがですか~?
以上のお二方にバトンを受け取っていただけたらと思います。