まだ届いていなくて、とってもわくわくしながら待っている方も
いると思うので、さらっとだけですが‥
↑の写真は、もりのにわさんの「12月のパンセット」です。
12月ならではの贈り物も添えられていて、すごく嬉しい♪
今まで何度かもりのにわさんのパンを頼み、いろんな種類を食べることが
できましたが、シュトーレンは、今回が初めてなんです。
3種類のレーズンの他、干しいちじく、くるみ、アーモンド、夏みかんのピールが入り
それに、シナモン、ナツメグ、クローブといったスパイスが入っていて、
食べる前に少しトースターで温めると、とってもよい匂いが広がります。
さて、うちの中1の娘は、吹奏楽部なんですが。
13日(日)の休みのあとは、28日の部活納めの日までもうお休みはなしの、ノンストップです。
しかも給食は、先週金曜で終了したので、あさってからは朝練+お弁当の1週間。
毎朝、空が明るくなってくるのを見ることができる楽しみはありますが、
昨年は、ほんのすこしも、想像しなかった毎日がやってきています。
そんな12月後半は、シュトーレンで乗り切ろうと思っています。
rが帰宅したら、薄く切って、温めて食べるのです。
(あと1週間持たせるためには、慎重に切らなくてはなりません)
いると思うので、さらっとだけですが‥
↑の写真は、もりのにわさんの「12月のパンセット」です。
12月ならではの贈り物も添えられていて、すごく嬉しい♪
今まで何度かもりのにわさんのパンを頼み、いろんな種類を食べることが
できましたが、シュトーレンは、今回が初めてなんです。
3種類のレーズンの他、干しいちじく、くるみ、アーモンド、夏みかんのピールが入り
それに、シナモン、ナツメグ、クローブといったスパイスが入っていて、
食べる前に少しトースターで温めると、とってもよい匂いが広がります。
さて、うちの中1の娘は、吹奏楽部なんですが。
13日(日)の休みのあとは、28日の部活納めの日までもうお休みはなしの、ノンストップです。
しかも給食は、先週金曜で終了したので、あさってからは朝練+お弁当の1週間。
毎朝、空が明るくなってくるのを見ることができる楽しみはありますが、
昨年は、ほんのすこしも、想像しなかった毎日がやってきています。
そんな12月後半は、シュトーレンで乗り切ろうと思っています。
rが帰宅したら、薄く切って、温めて食べるのです。
(あと1週間持たせるためには、慎重に切らなくてはなりません)