音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

お誕生会

2008-09-25 02:35:27 | Weblog

今日は、児童会室のお誕生会。
「かっこいい曲がいいとリクエストされたので、私が知っている中で一番かっこいい曲を吹きます。みんなはどう思うかわからないけれど聴いてください。」

オネゲルの「雌山羊の踊り」
「何かでてきそう。お化け~」
「すげー!」演奏中から元気のいいコメントが。

「Love so sweet」は、打ち合わせ無しのぶっつけ本番。5人の3年生が見事なダンスを踊ってくれました。

「ポニョ」は大合唱。いつも斜めに見ている3、4年生も大きな声で歌ってくれました。

「先生、びっくりしたわ。」「練習したん?難しい?」「すごいはやいとこあったわ。」「もう一回吹いて。」

フルート一本で音楽会なんて不安いっぱいだったけど、なんとかうまくいったみたい。

大人はコンサートへ足を運ぶかどうか選べるけれど、子どもたちは、選べない。大人が選んだ物を食べ、大人が選んだ場所に住み、大人が選んだものを着ます。
音楽だって、教育だって、遊びだって自分で選べない。
大人は、いつだって善意に決まっているけれど、本当は迷惑なことだってあるかもしれない。
無理矢理学校に来ている子もいるかもしれない。

そう思うと、本当に聴いてくれてありがとう。みんなの将来の幸せに繋がれるようにこれからも、考えてがんばるよ。