還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

電気毛布コントローラー不調

2022年12月28日 | 日記
こちらに引っ越してきて3年間は電気毛布を使わなかったのですが、年のせいか去年から使うようになりました。

今年もしばらく前に出したのですが、コントローラーのランプがチカチカするのです。

チカチカするのだったらどこか接触不良なのかと思って、ネジ3本を外し、カバーを開けてみました。

コントローラー

三洋製です。

コントローラー内部

ランプ点灯状態です。すべての部品はプリント基板に取り付けられていて、ランプはよく見ると基板にNEと印刷されていて、シンボルもネオンランプのものです。

LEDではなかったのですね。
でも違う場所にLEDは付いているのですが、特に光りません。テスト用なのか・・?

なんか、あれこれいじくっているうちに、チカチカしなくなり、直ってしまいました。基板へのハンダ付けに問題はありませんでしたね。

そのままカバーして、以来問題は起こっていません。まだ3日ですが。。

コントローラーに型番とか製造年月の表示はありませんが、電気毛布本体に2007年製と大きな表示がありました。

15年になるのですね。

買い替え時期、近しでしょうか?