気ままに

大船での気ままな生活日誌

秋明菊、満開 竜胆、初花 明月院

2021-10-12 11:44:03 | Weblog

おはようございます。

そろそろと思って、出掛けた明月院。バッチリでした。秋明菊は、満開!笹竜胆も咲き始めた!

茶室前の庭園に咲く秋明菊がようやく満開に。ここのは、白い花。秋明菊の原種は赤紫だって。

そして、その前の竜胆苑。よく見ると、蕾がいくつか!さらに目を凝らすと、咲いていた!それも竜胆苑の中で一輪だけ。まさに今年の初花😊こんなうれしいことはない。

 

山門へ向かう石段。紫陽花の頃は人でいっぱいになるところ。

途中の脇道に入ると、八重の赤い秋明菊が群生している。ここも満開!

本堂の悟りの窓。紅葉の頃は、写真を撮るのに大行列ができる。

本堂前の枯山水の庭。

大満足。さあ、今度は竜胆苑が見頃になった頃に。

帰り道、線路沿いのセイタカアワダチソウが見頃を迎えていた。

円覚寺の掲示板には真民さんの詩が。

今日もスマホ投稿です。それでは、皆さん、今日も一日、お元気で!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする