彼岸開けから、一般公開となった円覚寺・松嶺院の山野草を観てきました。先日、フラワーセンターの秋の山草展を観てきたばかりですが、今が見頃の山野草、また覗いてしまいました。ここは、鉢植えの山野草だけではなく、地植えの萩や紫苑なども、ことのほか、うつくしく、いつも楽しみにしています。前置きはこれくらいにして、可憐な花の数々、ご紹介しましょう。
松嶺院の入り口。田中絹代、佐田啓二、開高健など有名人のお墓もあります。お彼岸中は関係者だけが入れます。
たかくまほととぎす 大隅半島の高隈山に因んだ名前
しらさぎすげ こうして名札がついているので助かります
おけら
まつむらそう
しもばしら 昨年、冬の枯れ枝の”霜柱”をはじめてみて感激しましたが、花も初めて。これも霜柱のよう。
くさぼたん
わたのき
紫苑 ボクの好きな花。海蔵寺のも観に行かなければ。
かりがねそう
だんぎく
まるばふじばかま
吾亦紅
おやまぼくち
たいりんうめばちそう
十月桜 瑞泉寺のも(冬桜ですが)咲いていました。いたち川のはまだです。
せんにちこぼう 千日小坊
あすかのはぎ ここには珍しい種類の萩が多くあります、今が盛りでした。
ほととぎす
トリはやっぱり萩と紫苑。奥の白い花は芙蓉です。これも良かったですよ。
近くの方はのぞいてあげてくださいね。
松嶺院の入り口。田中絹代、佐田啓二、開高健など有名人のお墓もあります。お彼岸中は関係者だけが入れます。
たかくまほととぎす 大隅半島の高隈山に因んだ名前
しらさぎすげ こうして名札がついているので助かります
おけら
まつむらそう
しもばしら 昨年、冬の枯れ枝の”霜柱”をはじめてみて感激しましたが、花も初めて。これも霜柱のよう。
くさぼたん
わたのき
紫苑 ボクの好きな花。海蔵寺のも観に行かなければ。
かりがねそう
だんぎく
まるばふじばかま
吾亦紅
おやまぼくち
たいりんうめばちそう
十月桜 瑞泉寺のも(冬桜ですが)咲いていました。いたち川のはまだです。
せんにちこぼう 千日小坊
あすかのはぎ ここには珍しい種類の萩が多くあります、今が盛りでした。
ほととぎす
トリはやっぱり萩と紫苑。奥の白い花は芙蓉です。これも良かったですよ。
近くの方はのぞいてあげてくださいね。