'05.07.20 Sと『0:34』鑑賞。
久々失敗。予告は面白そうだったんだけどな~。 まぁ面白くないこともないんだけど、恐くないってことが致命的なんだよね。
主演は『ラン・ローラ・ラン』のフランカ・ポテンテ。『ラン・ローラ・ラン』は好き。あの映画では軽快な走りだったのにフットワークが重い…。早回し的なこととかしてないのかな?とも思うけど、あんなに遅く重い走りでは緊迫感がない。しかもごつい…。謎の正体よりずっと強そうだ。
謎の正体も「う~ん」だし。映像で一応見せてはいるけど正体についての説明などは一切なくて動機が分かりにくい。恐怖の存在にしたいのか、哀れな存在だと言いたいのか微妙。多分哀れな感じにしたいんだろうけど・・・。手術室のシーンも中途半端だし。標本も怖くもキモくもない感じ。謎の正体が登場するのも早いし。もう少し謎の方がいいんじゃ?
まぁ、ツッコミどころ満載ですが…。とにかくホラーなのに怖くないのは致命的かと。もう少しゆるいとおバカ映画として見れるんだけどな。ちょっと笑ったのは冒頭のパーティーシーンで「誰も寝てはならぬ」がかかってたこと。居眠りしてたらあんな目にあっちゃったからね(笑) あれ?? あの曲流れてたのこの映画だよね? 何本か続けて見たので記憶が・・・(汗) まぁ、たまにはこんなのもいいかもとSとなぐさめ合いました( -ェ-)
『0:34 レイジ34フン』公式サイト
久々失敗。予告は面白そうだったんだけどな~。 まぁ面白くないこともないんだけど、恐くないってことが致命的なんだよね。
主演は『ラン・ローラ・ラン』のフランカ・ポテンテ。『ラン・ローラ・ラン』は好き。あの映画では軽快な走りだったのにフットワークが重い…。早回し的なこととかしてないのかな?とも思うけど、あんなに遅く重い走りでは緊迫感がない。しかもごつい…。謎の正体よりずっと強そうだ。
謎の正体も「う~ん」だし。映像で一応見せてはいるけど正体についての説明などは一切なくて動機が分かりにくい。恐怖の存在にしたいのか、哀れな存在だと言いたいのか微妙。多分哀れな感じにしたいんだろうけど・・・。手術室のシーンも中途半端だし。標本も怖くもキモくもない感じ。謎の正体が登場するのも早いし。もう少し謎の方がいいんじゃ?
まぁ、ツッコミどころ満載ですが…。とにかくホラーなのに怖くないのは致命的かと。もう少しゆるいとおバカ映画として見れるんだけどな。ちょっと笑ったのは冒頭のパーティーシーンで「誰も寝てはならぬ」がかかってたこと。居眠りしてたらあんな目にあっちゃったからね(笑) あれ?? あの曲流れてたのこの映画だよね? 何本か続けて見たので記憶が・・・(汗) まぁ、たまにはこんなのもいいかもとSとなぐさめ合いました( -ェ-)
『0:34 レイジ34フン』公式サイト