goo blog サービス終了のお知らせ 

・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【cinema】『ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女』

2006-03-05 23:51:19 | cinema
'06.03.04 KTと『ナルニア国物語』@品川プリンスシネマ

プレミアムスクリーンにて鑑賞。事前にネットで予約して行ったので結構いい席。やや上よりの中央で鑑賞。イスもゆったりしててふかふか。全体的に広めの造りでかなりリラックス。通常より700円増しだけど隣の人との距離感もあるし、リラックスできて見やすくていいかも。

「指輪物語」と並び称されるC・S・ルイスの名作「ナルニア国物語」の第一作「ライオンと魔女」の映画化。正直『ロード・オブ・ザ・リング』ほどの感動はなかったけど、想像していた通りの映像が広がったのは感動的ではあった。タムナスさんもそのままだったし。アスランはCGだそうだけどコレがスゴイ! リーアム・ニーソンの吹き替えもいい。私の好きな女優ティルダ・スウィントンが魔女役。この魔女役は正直あんまりおいしくないと思う…。悪役というには恐ろしくないし。でもティルダで良かったと思う。彼女の中性的な美しさが魔女の冷たさにピッタリ。子供達の演技は普通。ルーシーがイマヒトツかわいくないのが逆にいい(笑)

ディズニー映画ということもあって戦闘シーンや拷問シーンなどはかなり緩めの描き方。殺し合うシーンなどもアップではほとんどない。魔女も恐ろしくはない。でもそれはルイスの原作でもそう。ルイスはあまり戦闘シーンや悪役キャラの描写をしていない。その点は「指輪物語」と違っている。どちらが好みかということで意見は分かれると思うけど、個人的に「指輪物語」『ロード・オブ・ザ・リング』が大好きなので、こちらは少々物足りないものを感じてしまうのは事実。

クリーチャーデザインやCGは『ロード…』同様WETAが担当。撮影も大部分をニュージーランドで行っている。なのでちょっと『ロード…』とかぶるところがあることはある。主役が完全に子供であるという点でもコチラの方が子供向け。話自体も分かりやすい。でも、やっぱりルーシーがあの部屋で大きな洋服ダンスを見つけるシーンや、タムナスさんに出会うシーン、アスランの登場などは原作どおりで感動する。大きな感動とはないけど楽しめた。


『ナルニア国物語』公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする