・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【art】「ガレとドーム展 美しき至高のガラスたち」

2016-09-07 23:26:05 | art

【art】「ガレとドーム展 美しき至高のガラスたち」

 

 

 

 

母親のお友達の方から招待券を頂いたので、会社帰りに待ち合わせして2人で見て来た。ガレといえばアール・ヌーヴォー(Wikipedia)。アール・ヌーヴォーは日本美術の影響がみられるためか、とっても心惹かれる。その代表格とも言えるエミール・ガレ(Wikipedia)の作品は大好き そして、同じくガラス工芸家のドーム兄弟(Wikipedia)の作品も見れるとあっては、是非行かなきゃってことで行ってきた

 

百貨店内の美術ギャラリーなので、とっても見やすい規模。それでも100展以上あるのだから見応えはある。ガレといえば花や昆虫モチーフの作品。そして独特の色合い。あえての透明感のない乳化したような質感は、ガラスとは思えない。その感じをイメージして行ったら、意外にも透明感のあるガラスで、小物入れなどの小品が並ぶ。ただ、そこはやはりガレで装飾は細かくて繊細。そしてデザインが大胆。

 

パリ万博により一躍日本ブームとなったフランス。日本美術からの影響は知っていたけど、三味線とか太鼓モチーフの作品があってビックリ! 楽器だということは分かっていたのかな? さすがに分かるか(o´ェ`o)ゞ この「第二章 ジャポニズム -ガラス越しの日本-」のコーナーは良かった。

 

画像が見つけられないのだけど、黄緑色の地にバラの花の装飾がされた「フランスの薔薇文花器」が一番好きだった。この作品と「マグノリア文花器」の3作品が自分の中ではガレ作品というイメージ。あとは、最後に展示されていたランプたちもガレ作品という感じかな。

 

ドーム兄弟の特徴は花器やランプに描かれた風景。とても繊細で美しい。でも、意外に花モチーフなどもあって、やっぱりガレの影響があったりしたのかしら? 「オランダ雪景色」シリーズの美しさが印象的。

 

以前は本当に欲しいと思っていたガレ作品。今も美しいと思うことに変わりはないけれど、最近インテリアの趣味が北欧系になったこともあり、例えばガラスのランプを見ても、これは部屋に置くにはクドイなと思ってしまったり ちょっと自分の好みが変わったせいなのか、全体的に美しかったものの、こじんまりとしていて、グッとくる作品はなかったかなぁ・・・

 

9月12日までなので興味のある方は急いで! あ、9月14日~26日まで横浜高島屋でも開催されるらしい(o´ェ`o)ゞ

 

ガレとドーム展 美しき至高のガラスたち:2016年8月31日~9月12日 日本橋髙島屋 8階ホール

ガレとドーム展 美しき至高のガラスたち|タカシマヤ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】パラリンピック 2016

2016-09-07 00:16:10 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!



パラリンピック 2016


日本最多メダル獲得に沸いたリオオリンピックが終わり、

ちょっと落ち着いてしまった感があるけれど、

パラリンピックが9月7日に開幕!


パラリンピックについて一応毎度のWikipediaから記載しておくと・・・


パラリンピック英語Paralympic Games)は、

国際パラリンピック委員会International Paralympic Committee、略称:IPC)が主催する

主に肢体不自由身体障害者視覚障害を含む)を対象とした

競技大会の中で世界最高峰の障害者スポーツ大会。

オリンピックと同じ年に同じ場所で開催される。

2004年アテネ大会から夏季オリンピックと共同の開催組織委員会が運営する。


とのことで、歴史などについてはWikipediaを見ていただくとして、

リオデジャネイロパラリンピックについてもWikipediaがあったので記載すると・・・


リオデジャネイロパラリンピックは、

2016年9月7日から9月18日までブラジルリオデジャネイロで開催される

第15回夏季パラリンピックである。

本大会からカヌートライアスロンが新競技が採用されることになった。

 

南アメリカ大陸でパラリンピックが開催されるのは初めてである。

また、南半球での開催は2000年に開催されたシドニーパラリンピックに続き(オーストラリア以外では)、

16年ぶり2度目の開催となった。

今大会では、オリンピック競技とは別個で23種類のピクトグラムが用意されている。


とのこと。


検索画面のロゴはこんな感じ


また熱い戦いが繰り広げられるのね


ガンバレ日本!

ガンバァ━━(`・д・´)ノ━━!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする