🎬【cinema / DVD】2017年7月鑑賞まとめ🎬
毎月恒例、劇場、DVD、WOWOW放送録画などで鑑賞した映画について、coco投稿を中心とした感想まとめ記事。8月バタバタしてて気がづいたら半分以上終わってた💦 早過ぎる~💦💦
ってことで、まとめをドゥゾ♪(っ'ω')っ))
#112.『マリー・アントワネットに別れを告げて』@WOWOW(2017年7月1日鑑賞)
coco投稿
『マリー・アントワネットに別れをつげて』宮廷側から描いたフランス革命。
実際は案外こんな感じなのかも?
登場人物が多く名前も複雑で覚えきれない💦
衣装とセットが豪華で、レアセドゥとダイアンクルーガーが良かったけど、あまり惹き込まれず。
#113.『プラダを着た悪魔』@WOWOW(2017年7月2日鑑賞)
coco投稿
『プラダを着た悪魔』今見るといろいろアレだけど、
どんどん洗練されていくアンハサを見ているのは楽しかったし、ドタバタも楽しめた。
仕事の辞めっぷりなどツッコミどころもあるけど、こういうタイプの映画ならOK👌
メリル素晴らしい👏
#114.『殺されたミンジュ』@WOWOW(2017年7月3日鑑賞)
coco投稿
『殺されたミンジュ』ミンジュ=民主だそうなので殺された理由がなくてもOKなのだけれど、
いろいろ中途半端だったかも。
拷問シーンもギドクにしてはゆるく感じた。
1人8役も社会悪を表していると思うけど分かりにくい💦
マドンソクが良かった👍
#115.『荊棘の秘密』@WOWOW(2017年7月5日鑑賞)
coco投稿
『荊棘の秘密』面白かった!
重い話で痛いシーンも多いのにポップな曲が流れたりする感じがあざとくなくていい👍
オチがやや強引な気もするけど、それじゃなきゃ韓国映画じゃない!
ってこれパクチャヌク脚本なのね?なるほど!
ソンイェジン熱演👏
#116.『しあわせな人生の選択』@ヒューマントラストシネマ有楽町
(2017年7月7日鑑賞) 感想はコチラ
coco投稿
『しあわせな人生の選択』治療を辞め終活を始めた主人公と、
カナダから駆けつけた親友の4日間。
大きな事件は起きないけれど、オジさん2人の友情に涙💧
原題でもあるトゥルーマンがじんわり沁みる🐕
いろんな愛。
主演2人が素晴らしい👏🏻
『しあわせな人生の選択』すごくワインが飲みたくなる映画だった🍷
#117.『シン・ゴジラ』@WOWOW(2017年7月9日鑑賞)
coco投稿
『シン・ゴジラ』おもしろかった!
初期ゴジラの形態とか、役者たちの説明的で早口のセリフ回しも約1名を除いてアニメ的で楽しめた。
あの女優さんのキャラも逆におもしろかったけどw
政府と官僚の感じも興味深い。
新幹線や電車爆弾が好きだった♡
#118.『あなた、その川を渡らないで』@WOWOW(2017年7月12日鑑賞)
coco投稿
『あなた、その川を渡らないで』結婚76年の老夫婦の日常を描いたドキュメンタリー。
老夫婦には老い、子供たち世代には親の介護などいろいろな問題が描かれるけれど、
ドキュメンタリーとしては普通かな。
でもお2人が愛し合い支え合う姿は感動😢
#119.『オフィス 檻の中の群狼』@WOWOW(2017年7月14日鑑賞)
coco投稿
『オフィス 檻の中の群狼』衝撃的な一家惨殺から、まさかの社畜問題、
そしてサイコサスペンスへの流れがおもしろい。
いろいろツッコミどころ満載だけど、
キム課長と主人公の演技と顔が印象的で引き込まれた。
オチは早い段階で読めたけど楽しめた。
#120.『ダーク・プレイス』@WOWOW(2017年7月15日鑑賞)
coco投稿
『ダーク・プレイス』シャーリーズセロン×ニコラスホルトってことで期待したのだけど、
特別ニコラスホルトじゃなくてもいいような?
髪型変だし💦
オチは切ないし謎解きもハラハラするのだけど、なんとなくピリッとしない。
シャーリーズ良かった👍
#121.『女は冷たい嘘をつく』@WOWOW(2017年7月16日鑑賞)
Twitter投稿
『女は冷たい嘘をつく』#WOWOW ジャパンプレミア枠。
おもしろかった!
娘を誘拐された母親が主人公のサスペンスでありつつ、
シングルマザーと外国人妻の問題も描いていて、どちらも見応えあり。
女同士だから許せない、女同士だから分かる。
オムジウォンとコンヒョジンが素晴らしい👏
#122.『造られた殺人』@WOWOW(2017年7月17日鑑賞)
coco投稿
『造られた殺人』誤報をスクープ報道しちゃった主人公が真犯人を追うサスペンスだと思っていたら、
意外にコメディタッチ。
それがちょっと自分には合わず😢
離婚寸前な設定はいいけど子供の件は不要な気も。
そこも含めたラストはそれでいいのか?
#123.『すばらしき映画音楽たち』@WOWOW(2017年7月21日鑑賞)
coco投稿
『すばらしき映画音楽たち』映画音楽をただ紹介するだけではなくて、誕生の裏話とか、
何故その作曲家に依頼したかなどが描かれていて興味深い。
普段何気なく見ているけれど、音楽の果たす役割がよく分かった。
音楽を聴いただけで映像が浮かんでくる!
#124.『プライドと偏見』@WOWOW(2017年7月23日鑑賞)
coco投稿
『プライドと偏見』3回目の鑑賞。やっぱり好き❤️
100分de名著見てから見たので、プライドと偏見が上手いこと描かれていることがよく分かった!
キャリーマリガンとか出てて豪華キャスト。
皆キャラに合ってる。
衣装やセットが素敵✨
ということで、7月は13本鑑賞。うち劇場鑑賞1本。試写会数本当たってたのに体調不良やら残業やらで行けずに残念💦 8月は何本見に行けるか?