・*・ etoile ・*・

🎬映画 🎨美術展 ⛸フィギュアスケート 🎵ミュージカル 🐈猫

【shopping】ARABIA スンヌンタイ ティーカップ

2020-03-24 23:40:51 | shopping

【shopping】ARABIA スンヌンタイ ティーカップ

 

 

 

楽天スーパーセールのタイミングで発動した人気北欧ショップscopeさんの1+1=1のバグ企画で、フィンランドの陶器メーカーARABIAのスンヌンタイ16.5cmプレート2枚を1枚分の値段で購入した✨ その時の記事はコチラ

 

で、この時にソーサーを大量出荷してしまったため、カップ&ソーサーのティーカップが大量に余ってしまったということで、現在開催中のお買物マラソン開催前に特別価格での販売開始!

 

scopeさんは今年20周年ということで、現在Instagramで平日の朝プレゼント企画を開催中。なのでInstagramで通知を受け取る設定にしている。通知を受けて企画を知り直ぐにチェック! 思わずポチってしまった😅

 

ホントは2個行きたいところだったのだけど、スーパーセールで色々買ったし、MMS2020のチケットも買っちゃったし、マラソン期間中にはっちゃんのごはんとトイレの砂も買わなきゃだしってことで1個のみ😢 

 

 

先日買った16.5cmのプレートと合わせると、カップ&ソーサーになる。ずんぐりした形で黄色がカワイイ😍 ずっしりと肉厚なのと、持ち手の穴がちょっと狭めなのがちょっと持ちにくいかな🤔 でもかわいいのでOK。近々、ケーキ的なもの買ってくる!

 

 

そして、クッション材として使われていたのはなんと! 2020年4月25日から開催予定のルート・ブリュック展のポスター😲 これ凄くないですか? これは去年、東京駅ステーションギャラリーで開催された企画展の巡回かな? 新型コロナの影響で延期にならないといいのだけれど・・・

 


 

 

現在、カップとソーサーのバラ売りはしていないらしい。2個買っておけばよかったーーーー😫💦

 

会社で貰ったバスクチーズケーキ的なものをセットで食べてみた!

 

素敵😍

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Googleのロゴ】バインミーを称えて

2020-03-24 21:09:37 | Google's logo

毎度のGoogleのロゴがこんなことに!

 

 

バインミーを称えて!

バインミー大好き😍

 

毎度のWikipediaによりますと・・・

 

バインミー(ベトナム語: bánh mì, bánh mỳ)は、

ベトナムサンドイッチである

(本来は単に「パン」を意味する。「パン」の総称であり、

フランスパン、食パンなどは全てバインミーである)。

 

長さ20センチメートルほど(bánh mì queなど細長いものも存在する)の

柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、

バター(マーガリン)、パテを塗り、

野菜、ハーブ類、肉などをはさみ、

ヌクマム(魚醤)などのソースを振り掛ける。

 

携帯性のよさから屋台だけでなく、

バスターミナルなどでは駅弁がわりとして

新聞紙に包んでも売られる庶民のファーストフード

同じくフランスの植民地支配を受けたカンボジアラオスでも一般化している。

 

とのことで、バインミーという名前は・・・

 

ベトナム語での一般的な名称は、

bánh mì kẹp(バイン・ミー・ケップ:"kẹp"は「挟む」の意味)、

bánh mì thịt(バイン・ミー・ティット:"thịt"は「肉」の意味)や

bánh mì pa tê(バイン・ミー・パーテー:"pa tê"はパテの意) だが、

省略して単に「バインミー」と呼ぶことが多い。

 

とのことで、歴史は・・・

 

19世紀末のフランスによる植民地支配後、

パン食の文化がベトナム全土に広がった。

ベトナムのフランスパンには米粉が入っており、

また非常に空気を多く含んだ軽い食感であるのが特徴である。

 

とのことで、レシピは・・・

 

パテはレバーペーストの他、や魚のペーストを用いる例もある。

野菜は、紅白なますラディッシュキュウリ

玉葱、ハーブは香草などが一般的である。

肉についても、豚耳ベーコンサラミ

甘みの強い中華ハム肉でんぶ、さつま揚げ(chả cá)、

あひるや豚の丸焼きを切り出した物など、店ごとに工夫をしている。

 

個人的には紅白なますとチキンが好きかな😌

 

夜中の1時半ごろGoogleみたけど変わってなかった💦

何故このタイミングでバインミーを称えるんだろう🤔

 

こちらの記事(バインミーを称えて|Google.com)によりますと、

2011年3月24日にOxford English Dictionaryに登録されたからなのだそう。

( ゚Å゚)ホゥ

 

検索画面のロゴはこんな感じ

 

Chúc mừng kỷ niệm

 

バインミー食べたい!🌭

早く新型コロナ落ち着いてくれーーー🙏🙏🙏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【Hatchi】はっちゃんごはん待ち

2020-03-24 00:12:48 | Hatchi

【Hatchi】はっちゃんごはん待ち

 

 

久々はっちゃんの記事。昼間はっちゃんをケージから出すことにしてから一ヶ月。その時の記事はコチラ 夜はケージの中のベッドで寝ていて、寒い時期はケージを毛布で覆っていたので、朝はこの毛布を上げてケージの扉を開けるところから始まる。

 

最初の頃はケージを開けても出てこず、ごはんをセットして部屋から出ると、人間がいなくなったことを確認して出て来ていた。ごはんを食べた後は窓際に置いたクッションの上でくつろいで、夕方になるとケージ内のベッドに戻っていることが多い。

 

夕方にまたごはんをあげると、人間が出て行ってからごはんを食べて、またベッドに戻っているので、夜トイレをケージに戻して、毛布を掛けて寝るというパターンだった。

 

そんな感じのルーティーンになって2~3週間。朝、既にベッドの中に座って待っているようになった。毛布をめくるとニャーニャー鳴く。ケージを開けると伸びをしながら出て来る。

 

ごはんは待ちきれずに食べ始める時もあれば、やっぱり人間が出て行かなければ食べない時もあるけど、あきらかに態度が変わって来た😃

 

夕方のごはんの時も同じ。ケージ内に戻っている時もあれば、外に出ている時もあるけど、いずれにしてもごはんの時間になると座って待っていて、ニャーニャー鳴いて催促。ごはん待ちの距離も縮まっている。

 

 

はっちゃんのいる部屋は旧弟の部屋で、弟が家を出てからは先代猫アガサの部屋として使っている。窓際に以前使っていたダイニングテーブルが置いてあり、ここでごはんの準備をするのだけど、先日はこの直ぐ下でごはん待ちしてた! うれしかったので激写📸

 

 

はっちゃんの足元と手前にあるしみは先代猫アガサがカボチャを食べて吐いてしまった跡💦 晩年のアガサはちょっと痴呆症が出ていたのか、食欲が大変なことになり以前は食べなかった野菜まで盗んで食べるようになってしまっていた😢

 

 

ふと目を離したら移動してさらにごはん待ちしてた! 雑誌の付録のムーミンのプレートは、自分の部屋でコーヒー飲んだりする時に使っていたのだけど、はっちゃんのごはん用にした。少し高さがある方が食べやすいそうなので、何か台になりそうな物を探しているのだけど、いい感じの物が見当たらない💦 100キンで木材買ってきてDIYしようかな🤔

 

IKEAで購入した人形用ベッドは1回乗っただけ。実はキャットタワーも購入して必死で組み立てたのだけど、これは1回も乗っていない😢 基本は窓際に置いたクッションの上で寝ている。でも、脚を伸ばして寛いでいるし、部屋を覗きに行くと必ずニャーと鳴く。最近はシャーされることもほとんどない。

 

1日のルーティーンも覚えたようだし、少しずつ慣れて来たのかなと思っている。この先、はっちゃんがどこまで人間に懐いてくれるのかは分からない。スリスリして欲しいし、抱っこしたい。でもまずは、はっちゃんが心からリラックスしてヘソ天してくれたらうれしいな😃

 

今年中に健康診断や予防接種のために病院に連れて行きたいのだけど、ちょっと難しいかな~🤔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする