【dairy】『ルース・エドガー』オンライン試写会(感想は後日)
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言を受け、映画館は休館、予定されていた試写会も当然中止。テレビやネット配信、DVDなど映画を見ることは可能だけど新作も見たい! そんな中、cocoでオンライン試写会に当選✨
当選メール内に貼られたリンクから鑑賞用サイトにアクセスして視聴。期間内ならば何度でも視聴可能。条件としては期日までにcocoで感想を投稿するというもの。オンライン試写会は別のサイトでも視聴したことあるけど、視聴期間が長めなのがうれしかった。
見てから一週間以上経っちゃったけど、とりあえず見た記録として記事にしておく😌
『ルース・エドガー』オンライン試写。紛争地域の少年兵だった優等生、その姿は偽りか?登場人物たちは何かしら問題を抱えていて、各々の立場で人を型にはめ、自分の都合の良いように解釈し行動する。見ている側の視点も同じであることに気づき驚愕。 https://t.co/VYZIBV3Sei
『ルース・エドガー』人種問題、女性問題、家庭の問題いろいろ盛り込まれているが、サスペンスタッチで描かれるので重くなり過ぎずに見れた。役者たちの演技が良く、特にケルヴィンハリソンJrとオクラヴィアスペンサーが素晴らしい👏 https://t.co/VYZIBV3Sei
『ルース・エドガー』途中でルースという名前の由来や、経緯が披露されるが、そのこと自体が暗示的。この辺りのことが言いたいことなのかなと思う。とても興味深く見た。 https://t.co/VYZIBV3Sei
ザックリした感想はTweetどおり。感想は後日UPする予定。まだ『ミッドサマー』書けてない😅 しかも、去年末に見た『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』も『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』も書けてないし、『炎上』も書きたかったのに😣 自宅待機の日もあり時間はあるハズなのに、家仕事ばかりで全然書けない💦 頑張る!