【cinema / DVD】2016年2月鑑賞まとめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
2016年もあっという間に2ヶ月終わってしまった
ホント1年早くてビックリするわ・・・ 2月もまぁまぁの本数が見れたので、まとめ記事UPしとく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ということで、鑑賞記録をドゥゾ♪(っ'ω')っ))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f0/f45e6984ae17ee192af6f2b8d3efd7b6.jpg)
#30.『オーケストラ!』@WOWOW(2016年2月3日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『オーケストラ!』思ってたのとちょっと違ってた。
ちょっとドタバタ部分が笑えなかったりしたけど、全体的に楽しめた。
ブレジネフがそんな政策を取っていたとは知らなったのでビックリ。
演奏シーンが良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/ce132c8afad56dc4c87cc139f506b741.jpg)
#31.『リトル・フォレスト 夏・秋』@WOWOW(2016年2月4日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『リトル・フォレスト 夏編・秋編』橋本愛ちゃんが山村で自給自足する話で、
一応母親との関係とか、自分探し的な要素はあるものの、
基本農業してご飯作って食べてる。
大事件も起きない。この感じ好き。
自然の美しさもいい。
渋皮煮食べたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/51/b333a4aca73fcc2040929dc280a3fd75.jpg)
#32.『リトル・フォレスト 冬・春』@WOWOW(2016年2月5日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『リトル・フォレスト 冬編・春編』夏秋より主人公の内面に踏み込んだ感じ。
最終的にある決断をする。
その見せ方は良かったと思う。
デザートを余韻と見るか、余分と見るかが微妙なとこかな。
自分はやや後者よりかも?
でも神楽は良かったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ea/ff93bb1b2979387757969ccd580baaa2.jpg)
#33.『ライフ・アフター・ベス』@WOWOW(2016年2月5日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『ライフ・アフター・ベス』ドタバタ部分が自分にはギリギリだったけど、
オーブリー・プラザの熱演と、
翻弄されるデイン・デハーンのおかげで笑って見れた。
最後のハイキングで笑わせてからの、アレがシュールで良かった!
このデハーンいい😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fd/c24d2014611b32c2da059c30fdfb38b4.jpg)
#34.『マダム・マロリーと魔法のスパイス』@WOWOW(2016年2月6日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『マダム・マロリーと魔法のスパイス』個人的に当たり外れのあるハルストレム作品。
これは当たり。
王道ストーリーを絵本的に見せる。
でも、ヘレン・ミレンじゃなきゃ辛かったかも?
主役はマロリーじゃないのね?w 山田孝之に似てた😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e7/71be5b0e1535ba62f7030a962bd999a1.jpg)
#35.『ウォーリアー』@WOWOW(2016年2月7日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『ウォーリアー』良かった!
格闘技全く見ないから詳しい人が見るとどうなのか分からないけどスゴイ臨場感!
守るべきものがある人間は強い!
本気で殴り合って分かったのは愛、そして絆。
兄の叫びに泣いたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
主演3人の演技がスゴイ!特にトムハ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/404fe6d2a872e76b562a91e933808b36.jpg)
#36.『オデッセイ』@TOHOシネマズ日本橋(2016年2月10日鑑賞) 感想は
コチラ
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『オデッセイ』面白かった!
これ以上にないほど絶望的な状況をポップに見せちゃう感じ好き。
御都合主義的な部分もあるけど全く気にならない。
諦めないことをこんなに嫌味なく見れて満足!
マット・デイモン素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ジャガイモは偉大![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
『オデッセイ』エルロンド会議とショーン・ビーン笑った(。・w・。) ププッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/46/05c93ec33b66c70f11a550a3e1fd5dc0.jpg)
#37.『キャロル』@TOHOみゆき座(2016年2月13日鑑賞) 感想は
コチラ
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『キャロル』美しい映画だった。
朝一の回だったこともあり落ちかけたけど目が離せない。
美術、セット、衣装が素晴らしく、全体的な色のトーンも好き。
そして主演2人が素晴らしい!
ルーニー・マーラーの危うさ、ケイト・ブランシェットの貫禄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/e42d2d9209b60413bcc8ab7c6ae012b2.jpg)
#38『ハンナとその姉妹』@WOWOW(2016年2月13日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『ハンナとその姉妹』3回寝落ちして3日間かけて見たw
ダメだったわけじゃなくアレン節によるもの?
恋に翻弄されるオッサン マイケル・ケインにビックリw
タイトルどおりハンナとその姉妹が、落ち着くところに落ち着くラストは好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/993a258e8b88deb32821ba79276dc38b.jpg)
#39.『マンハッタン』@WOWOW(2016年2月13日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『マンハッタン』中年オヤヂの妄想で、結構ドロドロした内容だったりするのに、
モノクローム映像とガーシュインの音楽でとっても美しい話に見えて来るから不思議w
ウッディ・アレンとメリル・ストリープ若くてビックリ。
ダイアン・キートン素敵![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/68ebf9c9fbf1e9692dbd43c6c1277f30.jpg)
#40.『ケス』@WOWOW(2016年2月14日)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『ケス』家でも学校でも居場所がないビリー、ハヤブサと友情にも似た関係を築く。
兄と同じベッドで寝るとか、まだ小学生くらいなのに就職を考えるとか辛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
校長が暴君!兄ヒドイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/e5c96013c2078f3d60dc0b7e86bc1bca.jpg)
#41.『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』@TOHOシネマズ日本橋
(2016年2月19日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『SHERLOCK シャーロック 忌まわしき花嫁』面白かった!
ただドラマを見てること前提なので、未見の人はなんのこっちゃかも?
ファンとしては楽しかった!
別モノとして作ったのかと思ったら、そう来たか!
バッチオールバックも良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/ed20afe69d85ce7482a06a644d629137.jpg)
#42.『マーダー・オブ・キャット』@WOWOW(2016年2月20日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『マーダー・オブ・キャット』サム・ライミ製作、J・K・シモンズ出演ってことで見てみた。
バカ映画だけど、おバカ映画よりだな。
でも、バカバカしくてわらっちゃった場面もありw
クリントン役の人髪切ったら別人でビックリ!
猫かわいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/0a0febe97f0daa7064f57ac2b2226eff.jpg)
#43.『最後まで行く』@WOWOW(2016年2月20日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『最後まで行く』面白かった!
ひき逃げを隠蔽しようとしたことから、どんどん悪い方向に巻き込まれで行く主人公。
主人公もいい人とは言い切れない感じも面白い。
悪役の役者さんの面構えがスゴイ!
スピード感があって一気に見た。
ラストも好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/2a889bcdb9e1f9825aa3460dec275eb9.jpg)
#44.『小さな恋のメロディ』@WOWOW(2016年2月21日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『小さな恋のメロディ』かわいい映画。こんな恋二度とできないしw
マーク・レスターとトレイシー・ハイドのかわいさに尽きると言う感じだけど、
ジャック・ワイルドが良かった!
ダニーが行ってしまった時の感じとか切ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
既に亡くなってるのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/b014207bd4e08f918d4fb5c02b00cf0b.jpg)
45.『鬼はさまよう』@WOWOW(2016年2月22日鑑賞)
Twitter投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
『鬼はさまよう』WOWOWジャパンプレミア枠。見応えあった。
女性の連続殺人事件が題材だけど、犯人捜しがメインではなく、まさかの展開に。
特別新しい感じもなかったけど、結末が気になって引き込まれた。
キム・サンギョンも良かったけど、犯人役のパク・ソンウンがすごかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/57/3e84a792deff278a2571a36d0e2545f9.jpg)
#46.『悪魔の倫理学』@WOWOW(2016年2月23日鑑賞)
Twitter投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
『悪魔の倫理学』女子大生殺害に関係する4人の男。
犯人は早い段階で分かっているので謎解きではない。
4人が絡み合って行くのは面白い。
盗聴者、ストーカーなどキャラづけがいい。
3人が致命傷を負っている背後に、女子大生の喘ぎ声とかシュールw
『最後まで行く』の悪役の人出てた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a7/21ffb4b471bf9cd5296737ba40379857.jpg)
#47.『アニー・ホール』@WOWOW(2016年2月24日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『アニー・ホール』よく喋るねw
意外に性的なネタを話しているのに、全然いやらしくない。
ダイアン・キートンのマニッシュなファッションが素敵。
ネクタイにベストとかカッコイイ!
キャラも好きだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/64/2e94d3a91e519f66c4faf52ed411acf6.jpg)
#48.『自由が丘で』@WOWOW(2016年2月25日鑑賞)
ccoo投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『自由が丘で』加瀬亮目当て。
モリに合ってると思うけど、モリ日本人っぽくない部分もあるかも?
ゲストハウスの女主人との会話が監督のメッセージなのかなと思うと、
ちょっと感慨深い。
時系列バラバラでちょっと混乱したけど、のんびりムードは好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/74a4e99ed2649e45dd1df3006db68128.jpg)
#49.『ホビット 決戦のゆくえ』@BD SEE版 感想は
コチラ
coco投稿(初見時)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『ホビット 決戦のゆくえ』泣いたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(当時は絵文字入れちゃうと以降切れちゃってたもよう
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/eb9c096f97dfe804959be2672ce9b97f.jpg)
#50.『博士と彼女のセオリー』@WOWOW(2016年2月28日鑑賞)
coco投稿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
『博士と彼女のセオリー』良かった。
エディ・レッドメインが素晴らしい!
病気の表現もそうだけど、笑顔すらままならない中での感情表現が見事。
フェリシティ・ジョーンズもスゴイ!
月日の流れが表情に表れている。
あの決断は博士の愛情なのかな?
ということで、おそらく最多だった1月に比べると若干減ったけど、それでも21本は結構見れた! 3月はどうかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)