これは一昨日の話なんだけど、
また一人でツーリングに出かけていた。
目的地は無いけど遠山郷から山道通って浜松に出て、
豊橋に向かい151号線で帰るルート。
前に高森町のカムイで知り合ったかじまるさんに教えてもらったんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/7780d7683624b8c962038f4b9d026caf.jpg)
かぐらの湯で休憩しようと思ったら、
ルート教えてくれたかじまるさんと、
そのお仲間のチームKSRの方々とバッタリ遭遇。
がじまるさんはいつも緑色のKSRを通勤で使ってるんだけど、
この日はサーキットがメインのKSRで来ていて、
大きめの排気音にゲイルスピードのホイールを履いていたりとかなり本気な仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/c80c42ba151e1149383ae96e2873c856.jpg)
当然4ストのKSRもいるんだけど、
全車お金かかってるのが見て取れる、
ほとんどレースで使ってるんじゃないかって感じの車体ばかり。
やはりレースで使ってるらしく、タイヤの端が削れてたくらいだからねぇ。
どうも新しいKSRのレース車を作るらしく、
ホイールを探していたみたいだから、
ウチにある3本スポークの方のNチビのホイールをプレゼントする事にした。
だがらスポンサーとしてウチのステッカー貼って走ってくれるらしい。
早く用意してあげなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/2e054fa46d2ac5a8f08ce3adcf64ceea.jpg)
遠山郷から浜松に向かうルートは超山道なんだが、
ビックリするくらい浜松ナンバーの車とすれ違った。
しかし長野県に来ても山しかないんだけどねぇ。
写真は草木トンネルで、予定通り350キロほど走って来たけど、
次は御前崎とかに行ってみたいねぇ。
もうそろそろ田植えが始まるからしばらくツーリングは無理だから、
自分のゴリラやエンジンは後回しにして、
またエンジン作りを頑張ろうかね。
また一人でツーリングに出かけていた。
目的地は無いけど遠山郷から山道通って浜松に出て、
豊橋に向かい151号線で帰るルート。
前に高森町のカムイで知り合ったかじまるさんに教えてもらったんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/af/7780d7683624b8c962038f4b9d026caf.jpg)
かぐらの湯で休憩しようと思ったら、
ルート教えてくれたかじまるさんと、
そのお仲間のチームKSRの方々とバッタリ遭遇。
がじまるさんはいつも緑色のKSRを通勤で使ってるんだけど、
この日はサーキットがメインのKSRで来ていて、
大きめの排気音にゲイルスピードのホイールを履いていたりとかなり本気な仕様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/c80c42ba151e1149383ae96e2873c856.jpg)
当然4ストのKSRもいるんだけど、
全車お金かかってるのが見て取れる、
ほとんどレースで使ってるんじゃないかって感じの車体ばかり。
やはりレースで使ってるらしく、タイヤの端が削れてたくらいだからねぇ。
どうも新しいKSRのレース車を作るらしく、
ホイールを探していたみたいだから、
ウチにある3本スポークの方のNチビのホイールをプレゼントする事にした。
だがらスポンサーとしてウチのステッカー貼って走ってくれるらしい。
早く用意してあげなければ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6e/2e054fa46d2ac5a8f08ce3adcf64ceea.jpg)
遠山郷から浜松に向かうルートは超山道なんだが、
ビックリするくらい浜松ナンバーの車とすれ違った。
しかし長野県に来ても山しかないんだけどねぇ。
写真は草木トンネルで、予定通り350キロほど走って来たけど、
次は御前崎とかに行ってみたいねぇ。
もうそろそろ田植えが始まるからしばらくツーリングは無理だから、
自分のゴリラやエンジンは後回しにして、
またエンジン作りを頑張ろうかね。