東方神起、NHK紅白歌合戦出場チュッカハムニダ~
それを祝して?MJはトンバンシンギすぺしゃる!彼らのカッコかわいさ&芸人魂?が濃縮されていて、永久保存版です♪
冒頭、紅白初出演者の会見前日のメンバーの様子...
紅白出演決定したよ!との知らせに、メンバー各々のリアクション。私にはこう見えた!
ジェジュン→(え?知ってるけど?だから何?なポカーン顔)
ユンホ、ユチョン、チャンミン→(知ってるけど、いま初めて知ったという顔で、どんな反応を示すべきか?な思案顔)
ジュンス→(きた!躊躇なく速攻で)ホントですか~?ヤッター!嬉しい~♪
メンバーの個性と才気の差を、はからずも垣間見ることができた、興味深いシーンでした...
特番スタート。まず、司会者ラビット関根の娘が、近況などをメンバーに尋ねる。お約束?で、またジュンスがイヂラれる。興味ある社会問題は?と訊かれて、『チャンミンの老けた顔』と答えるジュンス。おとなしい、ていうか、トークの時はほとんど空気な存在のチャンミンは、ジュンスの大ボケにも気の利いたツッコミができず。かなりスベった雰囲気を、陽気に笑って濁すメンバーたちが、チョンマル可愛いです
しかしいつ見ても、男なのに肌がキレイなトンバンシンギ。どんなケア&メイクしてるんだろ。あ○しとかス○ップなんて、見るに耐えないシワシワブツブツ肌だもんねえ。
“呪文 MIROTIC”を、日本の歌番組で初披露♪

セクシー衣装とダンスがチョア~
PVでは、ほとんど上半身裸なジュンス、ユンホ、ジェジュンですが、さすがにTVでは乳首を隠してます。腋毛を剃ってるのが、ちょっと萎え~です。心にそっと忍び込んで~♪のところ、腰をカクカクさせる動きが、エロくてチョア~
ジャ○ーズの幼稚な学芸会ダンスや、無芸なおっさんトリオ羞○心とは、やっぱ違いますね。でも、髪型が変~
特にユチョン&ジュンス!紫線~BY~君好き、あたりまでスゴくいい感じだったのに~
メンバーがタコ焼きを作るコーナー。前にもチャンネルaでやってたよな。タコ焼きが好きやねえトンバンシンギ。
ジュンスが納豆、ユチョンがカレー粉としらす、ジェジュンがワサビとチョコレート(オエ~ッ!)、チャンミンがチーズ、ユンホがキムチとツナ。うう~ん、どれもあんまし美味しそうじゃないなあ。お約束通り、ジュンスだけ上手に作れず、グチャグチャでグロテスクな物体に。僕だけ火が弱い!とか、編集カットしてやり直し!とか、ひとりで騒いでるのが悲笑なジュンスです。
今までMJに出演した中でのパフォーマンスベスト16発表!
最下位は、予想通り“Last Angel”やっぱファンの多くは、コーダくみ要らん!なんでしょう
順位は...
15位“Beautiful you”スタジオ版、14位“Beautiful you”ホール版、13位“Forever Love”ホール版、12位“Purple Line”スタジオ版、11位“どうして君を好きになってしまったんだろう?”10位“Purple Line”スタジオ版、9位“Step by step”8位“Lovin' you”7位“Forever Love”スタジオ版、6位“Choosy Lover”

トンバンシンギの韓国語講座コーナー。
ラビット関根の娘の発音が上手!上手!と、トンバンシギは必要以上にヨイショしまくり。まるでホストみたいです。ほとんど素人の金持ち娘なラビット関根娘を上機嫌にハシャがせるトンバンシンギ、ドンペリ入りま~す!なノリです。
ランキングの続き。上位5曲は、フルバージョンで放送が嬉しい♪
5位“Shine”この曲のメンバーの髪型が、それぞれスゴく似合っててワタシ的にはベストかも?
4位“Rising Sun”ヤッター
私の一番オキニ曲です♪ジェジュンが欠けてたため、ひょっとしたら意図的に外されるかも?と危惧してたので、ホッと安堵。PV以外でライサン観るの初めてで興奮。ジュンスの髪型が変!すごく太ってて、いま以上にブサカワいいジュンスです。でも、激しいダンスがカッコいい!欠席ジェジュンのパートは、チャンミンが担当してましたね。

タコ焼きが出来上がりました...
ユチョンのタコ焼きを食べる箇所で、ジュンスが口の中のものをユチョンに飛ばす粗相を。あー!おまえー!とムっとするユチョン。ユチョンの言い方にジュンスもムカっ...という、一瞬ですがヒヤっとする姿も披露してくれたトンバンシンギでした。
お約束通り、ワサビの入ったジェジュンのタコ焼きは、強引にジュンスへと。毎回お笑い芸人扱いが可哀想、だけど、おいしいところ独り占めでもあるジュンスですよね。
ランキング、栄光の1位は、“Somebody to Love”!
曲じたいよりも、トンバンシギのMJ初出演に票が集まったみたいです。初々しいメンバー、でも基本的には髪型以外、あまり今と変わってない?
あらためて、紅白期待してね!とメッセージのメンバー。最後に、これも日本の音楽番組初披露の名バラード“Love in the Ice”を熱唱。美しいハーモニーと熱く切ない絶唱に、心は揺さぶられます。いやあ、やっぱトンバンシギ歌が上手いですねえ。○ャニーズの露骨な口パクとは、やっぱ違いますよねえ。特にジュンスが素晴らしい歌声。おとぼけといい、才能豊かなジュンスにますます惚れちゃいそうです

でもやっぱ、ユチョンが最愛かも~♪
紅白、待ち遠しいですね!お祭りなので、できれば“Purple Line”を!ノリノリで歌って踊ってほしい!予想される“どうして君を好きになってしまったんだろう?”は、良い曲ですがファン以外は盛り下げる危険性があるので...
それより大晦日までには、お願い髪型を変えてトンバンシンギ

それを祝して?MJはトンバンシンギすぺしゃる!彼らのカッコかわいさ&芸人魂?が濃縮されていて、永久保存版です♪
冒頭、紅白初出演者の会見前日のメンバーの様子...
紅白出演決定したよ!との知らせに、メンバー各々のリアクション。私にはこう見えた!
ジェジュン→(え?知ってるけど?だから何?なポカーン顔)
ユンホ、ユチョン、チャンミン→(知ってるけど、いま初めて知ったという顔で、どんな反応を示すべきか?な思案顔)
ジュンス→(きた!躊躇なく速攻で)ホントですか~?ヤッター!嬉しい~♪
メンバーの個性と才気の差を、はからずも垣間見ることができた、興味深いシーンでした...

特番スタート。まず、司会者ラビット関根の娘が、近況などをメンバーに尋ねる。お約束?で、またジュンスがイヂラれる。興味ある社会問題は?と訊かれて、『チャンミンの老けた顔』と答えるジュンス。おとなしい、ていうか、トークの時はほとんど空気な存在のチャンミンは、ジュンスの大ボケにも気の利いたツッコミができず。かなりスベった雰囲気を、陽気に笑って濁すメンバーたちが、チョンマル可愛いです

しかしいつ見ても、男なのに肌がキレイなトンバンシンギ。どんなケア&メイクしてるんだろ。あ○しとかス○ップなんて、見るに耐えないシワシワブツブツ肌だもんねえ。
“呪文 MIROTIC”を、日本の歌番組で初披露♪

セクシー衣装とダンスがチョア~




メンバーがタコ焼きを作るコーナー。前にもチャンネルaでやってたよな。タコ焼きが好きやねえトンバンシンギ。
ジュンスが納豆、ユチョンがカレー粉としらす、ジェジュンがワサビとチョコレート(オエ~ッ!)、チャンミンがチーズ、ユンホがキムチとツナ。うう~ん、どれもあんまし美味しそうじゃないなあ。お約束通り、ジュンスだけ上手に作れず、グチャグチャでグロテスクな物体に。僕だけ火が弱い!とか、編集カットしてやり直し!とか、ひとりで騒いでるのが悲笑なジュンスです。
今までMJに出演した中でのパフォーマンスベスト16発表!
最下位は、予想通り“Last Angel”やっぱファンの多くは、コーダくみ要らん!なんでしょう

15位“Beautiful you”スタジオ版、14位“Beautiful you”ホール版、13位“Forever Love”ホール版、12位“Purple Line”スタジオ版、11位“どうして君を好きになってしまったんだろう?”10位“Purple Line”スタジオ版、9位“Step by step”8位“Lovin' you”7位“Forever Love”スタジオ版、6位“Choosy Lover”

トンバンシンギの韓国語講座コーナー。
ラビット関根の娘の発音が上手!上手!と、トンバンシギは必要以上にヨイショしまくり。まるでホストみたいです。ほとんど素人の金持ち娘なラビット関根娘を上機嫌にハシャがせるトンバンシンギ、ドンペリ入りま~す!なノリです。
ランキングの続き。上位5曲は、フルバージョンで放送が嬉しい♪
5位“Shine”この曲のメンバーの髪型が、それぞれスゴく似合っててワタシ的にはベストかも?
4位“Rising Sun”ヤッター


タコ焼きが出来上がりました...
ユチョンのタコ焼きを食べる箇所で、ジュンスが口の中のものをユチョンに飛ばす粗相を。あー!おまえー!とムっとするユチョン。ユチョンの言い方にジュンスもムカっ...という、一瞬ですがヒヤっとする姿も披露してくれたトンバンシンギでした。
お約束通り、ワサビの入ったジェジュンのタコ焼きは、強引にジュンスへと。毎回お笑い芸人扱いが可哀想、だけど、おいしいところ独り占めでもあるジュンスですよね。
ランキング、栄光の1位は、“Somebody to Love”!
曲じたいよりも、トンバンシギのMJ初出演に票が集まったみたいです。初々しいメンバー、でも基本的には髪型以外、あまり今と変わってない?
あらためて、紅白期待してね!とメッセージのメンバー。最後に、これも日本の音楽番組初披露の名バラード“Love in the Ice”を熱唱。美しいハーモニーと熱く切ない絶唱に、心は揺さぶられます。いやあ、やっぱトンバンシギ歌が上手いですねえ。○ャニーズの露骨な口パクとは、やっぱ違いますよねえ。特にジュンスが素晴らしい歌声。おとぼけといい、才能豊かなジュンスにますます惚れちゃいそうです



でもやっぱ、ユチョンが最愛かも~♪
紅白、待ち遠しいですね!お祭りなので、できれば“Purple Line”を!ノリノリで歌って踊ってほしい!予想される“どうして君を好きになってしまったんだろう?”は、良い曲ですがファン以外は盛り下げる危険性があるので...
それより大晦日までには、お願い髪型を変えてトンバンシンギ
