WOWWOWの連ドラ「アキラとあきら」第4話から6話まで観ました~♪
☆イケメンウォーキング
仲良く並んで歩くシーンが多々ある瑛と彬。二人とも長身でスタイルがよくて小顔なので、絵になりますね~。後ろ姿さえもキマってて、どう見ても一般人じゃないです。
☆弟
彬の弟役は、賀来千香子の甥、というより今は榮倉奈々の夫として知られている賀来賢人。初めてまともに見ましたが、なかなかのイケメンですね。彼とムカイリーのツーショット、絡みも腐的には美味しい。そーいやムカイリー、「遺産争族」ではA倉7と共演してましたね。あんときA倉がさ~とかA倉デカいよな~とか、楽屋で仲良くダベってそうなムカイリー&賢人くんですね。

☆脇役にバイプレイヤーオールスターズ
宮川一朗太、尾見としのり、鶴見辰吾、羽場裕一だなんてワタシ的には超豪華な脇役陣!
☆鈍いトライアングル
周囲がみんな、彬と暎に亜衣をくっつけようと画策?するのが、ちょっと…彬と暎が、80年代の若者とは思えぬほどの草食男子なので、ドロドロの三角関係なんかには絶対なりそうにないのが萎え~。仕事もだけど、恋のほうもバトルは始まりそうにない。
☆妬いてるの?
彬と親密そうな亜衣に、心中穏やかでない瑛。それに気づき、彬をからかう亜衣。言ってみたい台詞ですね~。でも、斉藤工も田中麗奈も、そういう甘い台詞を口にするにはちょっとおじさんおばさんすぎる…


☆土屋タオの数年後みたいな女優
彬の部下役で、どっかで見たことあるような女優が登場。後で知って驚いた。瀧本美織だった。可愛かったのに、すっかりフレッシュさとかピチピチ感が失せて、地味にフツーっぽくなりましたね。そーいや彼女とムカイリー、「ハングリー」で共演してましたね。ムカイリーはそんなに当時と変わってないけど、女優の老け、色あせは残酷だわ~…
☆ヒロイン不要
亜衣がすべてにおいて魅力の薄い女なので、振り回される瑛が気の毒。こっちの方面では彬のほうが賢かったみたいで、亜衣のことなどもう忘れてる風です。アメリカ人の夫とうまくいってないのを、思わぶりな表情や言動で瑛にチラつかせる亜衣。女にありがちなイヤらしさです。おばさんのアプローチに、ぜんぜん気づかない瑛に拍手

☆遺産争族アゲイン
パパが亡くなり、会社の権力をめぐって彬VS弟&悪い叔父さん二人の対立が勃発。焦る弟やセコい悪だくみに奔走する叔父さんたちを冷笑してるかのような彬の冷静沈着さが、「遺産争族」のムカイリーとカブって笑えた。
★総括
ずっと善い人なまま、仲良しなままな瑛&彬に、萌えつつも物足りなさが。早く生きるか死ぬかな破滅的な対決して!それにしても。世間では当然ゲス、クズって嫌悪されますが、瑛と彬みたいにまったくゲスクズさがないのも人間味がなく、つまんないですね。
女のキャラが、陳腐すぎる。どうせなら彬&瑛を弄ぶ悪女してほしかったです。
☆イケメンウォーキング
仲良く並んで歩くシーンが多々ある瑛と彬。二人とも長身でスタイルがよくて小顔なので、絵になりますね~。後ろ姿さえもキマってて、どう見ても一般人じゃないです。
☆弟
彬の弟役は、賀来千香子の甥、というより今は榮倉奈々の夫として知られている賀来賢人。初めてまともに見ましたが、なかなかのイケメンですね。彼とムカイリーのツーショット、絡みも腐的には美味しい。そーいやムカイリー、「遺産争族」ではA倉7と共演してましたね。あんときA倉がさ~とかA倉デカいよな~とか、楽屋で仲良くダベってそうなムカイリー&賢人くんですね。

☆脇役にバイプレイヤーオールスターズ
宮川一朗太、尾見としのり、鶴見辰吾、羽場裕一だなんてワタシ的には超豪華な脇役陣!
☆鈍いトライアングル
周囲がみんな、彬と暎に亜衣をくっつけようと画策?するのが、ちょっと…彬と暎が、80年代の若者とは思えぬほどの草食男子なので、ドロドロの三角関係なんかには絶対なりそうにないのが萎え~。仕事もだけど、恋のほうもバトルは始まりそうにない。
☆妬いてるの?
彬と親密そうな亜衣に、心中穏やかでない瑛。それに気づき、彬をからかう亜衣。言ってみたい台詞ですね~。でも、斉藤工も田中麗奈も、そういう甘い台詞を口にするにはちょっとおじさんおばさんすぎる…


☆土屋タオの数年後みたいな女優
彬の部下役で、どっかで見たことあるような女優が登場。後で知って驚いた。瀧本美織だった。可愛かったのに、すっかりフレッシュさとかピチピチ感が失せて、地味にフツーっぽくなりましたね。そーいや彼女とムカイリー、「ハングリー」で共演してましたね。ムカイリーはそんなに当時と変わってないけど、女優の老け、色あせは残酷だわ~…
☆ヒロイン不要
亜衣がすべてにおいて魅力の薄い女なので、振り回される瑛が気の毒。こっちの方面では彬のほうが賢かったみたいで、亜衣のことなどもう忘れてる風です。アメリカ人の夫とうまくいってないのを、思わぶりな表情や言動で瑛にチラつかせる亜衣。女にありがちなイヤらしさです。おばさんのアプローチに、ぜんぜん気づかない瑛に拍手


☆遺産争族アゲイン
パパが亡くなり、会社の権力をめぐって彬VS弟&悪い叔父さん二人の対立が勃発。焦る弟やセコい悪だくみに奔走する叔父さんたちを冷笑してるかのような彬の冷静沈着さが、「遺産争族」のムカイリーとカブって笑えた。
★総括
ずっと善い人なまま、仲良しなままな瑛&彬に、萌えつつも物足りなさが。早く生きるか死ぬかな破滅的な対決して!それにしても。世間では当然ゲス、クズって嫌悪されますが、瑛と彬みたいにまったくゲスクズさがないのも人間味がなく、つまんないですね。
女のキャラが、陳腐すぎる。どうせなら彬&瑛を弄ぶ悪女してほしかったです。