まつたけ秘帖

徒然なるままmy daily & cinema,TV drama,カープ日記

風立ちぬ 今は秋♬

2023-10-23 | 旅行、トレッキング
 今日から私は心の病み人、じゃない、旅人~(^^♪
 皆さま、ご機嫌いかがですか?秋深し煙草吹かして芋蒸かし、すっかり秋になりましたね!私は久々に山に登ってきました!去年、四国の石鎚山に登って以来、1年ぶりのトレッキング。今年は体調を崩すことが多かったことに加えて、恐怖の京都わらび採り事件のせいで、山に行けなくなってしまっていたのですが、あまりにも気持ちのいい秋晴れの休日、いつものように家に引きこもって一日を終えるのももったいないと思い、奮起して山を目指しました。今回は、時間と体力を考慮して近場の山、野呂山に登りました。野呂山も久々、前に登った時はコロナ休業だったレストランで、今度こそイノシシ料理を食べるぞ!🐗
 途中でガソリンスタンドに寄ってセルフ給油(これが後に思わぬ事態になろうとは、この時は知る由もなかった!)野呂山登山口までは、車で30分もかからず。山頂までの車道は、地元では悪名高き走り屋の爆走ロード。この日は自転車で駆け上がるヒルクライム大会の開催日だったようで、駐車場前にいたおじさんに昼までは通行止めになりますので、と注意されました。あと10分ほど遅く着いてたら、駐車場にも入れなかったようです。セーフ!

 登山口からのんびり山頂を目指します。野呂山は何度も登ってる、数少ない慣れ親しんだトレッキングコース。久々の足慣らしにはぴったり。キツくないけど適度にしんどいので、初心者にもぴったりな山です。この日は素晴らしい快晴で、木洩れ日は明るく優しく、空気も清らか。マイナスイオンたっぷりな森林浴って、ほんと心身のデトックスになります。でも…他の登山者はまったくいない、静かすぎる山中ってやっぱ怖い。石鎚山みたいなメジャーすぎる山の行軍状態な人・人・人!と違い、人っこひとりいない静寂の山も以前なら、喧噪や煩わしい日常とは別世界のようで心地よかったのですが、あわわ、京都わらび採り事件を知ってしまった私は、解放感ではなく緊張感につきまとわれるように。ちょっと物音がしただけで、ひっと振り返ったり周囲をキョロキョロしたり。ビクビクしつつも、のんびりペースで登り続ける。途中で見かける珍しい野花に足を止めたり。ん?あれはひょっとして、わらび?ヒー!イヤー!!絶対に採ったりしないから、無事に下山させてください山の神さま!



 予定よりかなり早く山頂に到着!展望台にはドライブで来たと思しき高齢者の方々が3、4人いただけで、静かに秋の瀬戸内海を見渡すことができました。瀬戸内海の、穏やかで優しい風情が好きです。まだ紅葉には早く、木々もまだほとんど色づいてませんでした。イノシシ料理を食べたいので、野呂山ロッジのほうへ移動。途中、奥のほうにある弘法寺に行ってみました。弘法大師さまも来られたことがあるという古い寺です。神社に比べると、お寺ってあんまり行くことないな~。近くにある滝は、一滴の水もなくカラカラに乾いてました。


 野呂山ロッジのほうへ向かうと、ヒルクライム大会の真っ最中。ゴールのロッジ前にはたくさんの出場者が。すごいな~。こんなところまで自転車こいで上がってくるなんて!と感嘆するばかりの私。ロッジに入ると、館員が先客に説明してるのが耳に入った。本日はイベントのためレストランは休業です、と。えええ~!?そんな~!また休業の日に来ちゃったとか、ありえんわ~。トホホ。じゃあ温泉だけ入って帰ろうと思い、受付でお金を払おうとサイフを取り出すと、????!!!?サイフの中に、あるはずのお金がない!?え?朝、セルフで給油…あ!?と、私は雷に打たれたようなショックで硬直。一万円で払ったおつり!取るの忘れた!!!2000円分給油したから、8000円が!※▼◍💩!☒🐢!$£¥!!☈€§🔸🦈!!絶叫しそうになるのを必死で抑え、その場に座り込んでしまいました。ああああ~何ということ!バカバカバカバカ!!さっきまでの爽快な気分は雲散霧消。お金も惜しいが、それよりも自己嫌悪のほうがイタい。イノシシ料理も食べられず温泉にも入れず、お金も失くすとは!何しに来たの。来なきゃよかった。どよよ~んと重い足取りで下山したのでした。

 ↑ 夏の睡蓮が有名な氷池
 もう食欲もないけど、とりあえず買い物して帰ろう。スーパーは朝に給油したガソスタのすぐ近く。ダメモトで聞いてみよう。オズオズとガソスタの店員さんに尋ねてみると、何時ごろ?車種は?と聞かれた。答えると、え!?8000円がポンと返ってきた!ウソやろ?!奇跡!さっきまでの暗い絶望は消え去り、生きててよかった!神さまありがとう!と歓喜に震えたのでした。登山よりも気分のアップダウンで疲れた一日でした人生って、禍福は糾える縄の如し。山と8000円が、それをあらためて痛感させてくれました(^^♪皆さまも、忘れ物や不注意にご用心の秋をお過ごしください
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする