今回は私が作ったのではありませんが、会社の同僚のバイク乗りの方で、手先の器用な方が作られた作品を紹介しましょう。
で、最初の写真は、NHKの大河ドラマ「天地人」で有名となった、直江兼続の愛の兜です。材料は100均のザルとボール紙で作られたもので、経費はほとんどかかっていないとのです。
あるお祭りで、子供にかぶらせて写真を撮っていただくことを企画をしたところ(もちろん無料)、長蛇の列だったそうです。
下の写真は「時のわらし」のぬいぐるみに着せられた鎧甲冑です。この鎧甲冑の素材もボール紙です。
時のわらしは、1992年に制作された「明石と時のこどもたち」のアニメに登場するキャラです。現在、人気となっている各地の「ゆるキャラ」のはしりですね。明石市のイベントには、下の写真のように着ぐるみが必ず登場します。(笑)
私の会社の同僚のバイク仲間ですが、バイクだけではなくいろんな趣味を持たれている方が多いです。「バイク命」ではなく、バイクも趣味の一つ・・・という感じですね。ですから、何か余裕も持ってバイクに接しています。
バイクに長く接するには、この「余裕」というものが必要かもしれませんね。
で、最初の写真は、NHKの大河ドラマ「天地人」で有名となった、直江兼続の愛の兜です。材料は100均のザルとボール紙で作られたもので、経費はほとんどかかっていないとのです。
あるお祭りで、子供にかぶらせて写真を撮っていただくことを企画をしたところ(もちろん無料)、長蛇の列だったそうです。
下の写真は「時のわらし」のぬいぐるみに着せられた鎧甲冑です。この鎧甲冑の素材もボール紙です。
時のわらしは、1992年に制作された「明石と時のこどもたち」のアニメに登場するキャラです。現在、人気となっている各地の「ゆるキャラ」のはしりですね。明石市のイベントには、下の写真のように着ぐるみが必ず登場します。(笑)
私の会社の同僚のバイク仲間ですが、バイクだけではなくいろんな趣味を持たれている方が多いです。「バイク命」ではなく、バイクも趣味の一つ・・・という感じですね。ですから、何か余裕も持ってバイクに接しています。
バイクに長く接するには、この「余裕」というものが必要かもしれませんね。