高校生の時、よくバイクで走った太山寺街道を通って、久しぶりに太山寺に行ってきました。上の写真は、その太山寺街道です。当時は、もちろん西神(南)ニュータウンも高速道路もありませんでした。
下の写真は、神戸市営地下鉄の伊川谷駅。この伊川谷駅までは交通量が多いです。神戸市営地下鉄ですが、西神・山手線の終点である西神中央駅から名谷駅ぐらいまでは、地下鉄にもかかわらず地下は走っていません。
下の写真は、太山寺の中門に到着です。そして300円の拝観料を払って境内に入ります。
下の写真は、太山寺で有名な三重塔とその説明看板。県指定文化財で1688年に建設されたそうです。
下の写真は、本堂とその説明看板。鎌倉時代に建設された国宝です。
下の写真は、水の流れる音が聞こえるので行って見ると・・・橋が架けられた川(太山寺川)が流れていました。橋を渡ると奥の院に向かいます。橋の付近にはたくさんのトンボが飛んでいました。
太山寺近くには、「太山寺温泉・なでしこの湯」なんて保養センターがあります。もともと温泉地だったようですが、太山寺との関係は・・・
境内には何故か酒屋さんがあり、「ウーン、お寺の多角経営か?」とも考えてしまいます。(笑)
それにしても、太山寺街道も交通量が増えました。高校生の時は本当に田舎の一本道というイメージでしたね。太山寺街道も、明石海峡大橋に関係する周辺道路整備の影響が出ています。
下の写真は、神戸市営地下鉄の伊川谷駅。この伊川谷駅までは交通量が多いです。神戸市営地下鉄ですが、西神・山手線の終点である西神中央駅から名谷駅ぐらいまでは、地下鉄にもかかわらず地下は走っていません。
下の写真は、太山寺の中門に到着です。そして300円の拝観料を払って境内に入ります。
下の写真は、太山寺で有名な三重塔とその説明看板。県指定文化財で1688年に建設されたそうです。
下の写真は、本堂とその説明看板。鎌倉時代に建設された国宝です。
下の写真は、水の流れる音が聞こえるので行って見ると・・・橋が架けられた川(太山寺川)が流れていました。橋を渡ると奥の院に向かいます。橋の付近にはたくさんのトンボが飛んでいました。
太山寺近くには、「太山寺温泉・なでしこの湯」なんて保養センターがあります。もともと温泉地だったようですが、太山寺との関係は・・・
境内には何故か酒屋さんがあり、「ウーン、お寺の多角経営か?」とも考えてしまいます。(笑)
それにしても、太山寺街道も交通量が増えました。高校生の時は本当に田舎の一本道というイメージでしたね。太山寺街道も、明石海峡大橋に関係する周辺道路整備の影響が出ています。