私が使っているパソコンはパナソニックのLet's note R2というノート型パソコンです。
いわゆるcentrinoという、外部で無線LANが楽しめるいうコンセプトで設計されたノート型ですが、特にRシリーズは極めてコンパクトなモバイルPCで、バッテリーによる駆動時間が長いだけではなく、対衝撃性にも強いというのが特色です。
2年ほど前にHDDを交換しましたが、その後は特にトラブルもなく、もう7年ぐらい使っているでしょうか。しかし、どうも最近は100Vコンセントからの電源で使っているのにもかかわらず、常にバッテリーの警告ランプが下の写真のように点灯するようになったのです。
さらに時々はチカチカと点灯を繰り返し、明らかにバッテリーの限界を知らせるようにもなりました。
これは交換しないと仕方ないですね。そんなところで、先ずはパナソニックの直販のサイトで確認すると、21,000円という結構なお値段・・・次にYahooショッピングや楽天、それに価格com.で調べると1万6千円弱で見つけましたので、早速、オーダーです。
オーダーしたのは年末でしたが、翌々日には下の写真のように我家に到着しました。
お正月休みに交換です。下が新しいバッテリーで上側が古いバッテリーですが、全く同じですから分からないですよね。(笑)
バッテリーを交換しても特にPCの性能が上がる訳ではありませんが、タスクバー内のバッテリーのアイコンにポインターを当てると、100%という充電量を示しました。交換前は30%から60%ぐらいでしたから、明らかに交換の効果はありました。
正直なところ、ボチボチと次のパソコンも欲しいところですが、やはり買うならLet's noteでしょうか。
ビジネス用に使われることが多いLet's noteは、現在のパソコンのようにAV機能は劣りますが、パソコン本来の基本がしっかりとできていますね。さらにオールアルミボディも気に入っています。
いわゆるcentrinoという、外部で無線LANが楽しめるいうコンセプトで設計されたノート型ですが、特にRシリーズは極めてコンパクトなモバイルPCで、バッテリーによる駆動時間が長いだけではなく、対衝撃性にも強いというのが特色です。
2年ほど前にHDDを交換しましたが、その後は特にトラブルもなく、もう7年ぐらい使っているでしょうか。しかし、どうも最近は100Vコンセントからの電源で使っているのにもかかわらず、常にバッテリーの警告ランプが下の写真のように点灯するようになったのです。
さらに時々はチカチカと点灯を繰り返し、明らかにバッテリーの限界を知らせるようにもなりました。
これは交換しないと仕方ないですね。そんなところで、先ずはパナソニックの直販のサイトで確認すると、21,000円という結構なお値段・・・次にYahooショッピングや楽天、それに価格com.で調べると1万6千円弱で見つけましたので、早速、オーダーです。
オーダーしたのは年末でしたが、翌々日には下の写真のように我家に到着しました。
お正月休みに交換です。下が新しいバッテリーで上側が古いバッテリーですが、全く同じですから分からないですよね。(笑)
バッテリーを交換しても特にPCの性能が上がる訳ではありませんが、タスクバー内のバッテリーのアイコンにポインターを当てると、100%という充電量を示しました。交換前は30%から60%ぐらいでしたから、明らかに交換の効果はありました。
正直なところ、ボチボチと次のパソコンも欲しいところですが、やはり買うならLet's noteでしょうか。
ビジネス用に使われることが多いLet's noteは、現在のパソコンのようにAV機能は劣りますが、パソコン本来の基本がしっかりとできていますね。さらにオールアルミボディも気に入っています。