最近、毎週のように行ってしまううどん屋さんである「香の川製麺」です。場所ですが、お店の場所からはこんな感じですので、明石・神戸方面でバイクファンの方なら、「あそこか・・・」でお分かりでしょう。

メニューです。私が食するのは、ベースとなる「かけうどん」ですね。

店内はこんな感じ・・・土日は、順番待ちの方がズラリと並びます。

お米が大好きな私は、いつもおにぎりを取ってしまいます。ここのおにぎりは暖かくて、とても美味しいですね。コンビニのおにぎりと違って店員さんが握っていますので、単に暖かいだけではなく温もりを感じます。うどんそのものは、もちろん強靭な腰を持ったものです。固い!という表現の方が近いですね。

ここに限らず、讃岐うどん屋さんの特徴は、とにかくお客さんの回転が速いことです。この手のうどん屋さんで、一時間以上おられる方はいないでしょう。それでいて、ついトッピングを取りすぎてしまい、会計では500円以下では収まらないですね。なかなか上手い商売だな~と感心しています。
PS.
今回の写真はiPhone5で撮影しましたが、まずまずキレイに撮れます。

メニューです。私が食するのは、ベースとなる「かけうどん」ですね。

店内はこんな感じ・・・土日は、順番待ちの方がズラリと並びます。

お米が大好きな私は、いつもおにぎりを取ってしまいます。ここのおにぎりは暖かくて、とても美味しいですね。コンビニのおにぎりと違って店員さんが握っていますので、単に暖かいだけではなく温もりを感じます。うどんそのものは、もちろん強靭な腰を持ったものです。固い!という表現の方が近いですね。

ここに限らず、讃岐うどん屋さんの特徴は、とにかくお客さんの回転が速いことです。この手のうどん屋さんで、一時間以上おられる方はいないでしょう。それでいて、ついトッピングを取りすぎてしまい、会計では500円以下では収まらないですね。なかなか上手い商売だな~と感心しています。
PS.
今回の写真はiPhone5で撮影しましたが、まずまずキレイに撮れます。