22日の夜は職場の忘年会でした。場所は明石のR2に面した「木曽路」です。
料理は「しゃぶしゃぶ」でしょうか。

着物姿の仲居さんやマネージャーさん・・・この時期は忘年会が多いので、毎晩、ご苦労さまです。

私の職場の女性陣です。^^

幹事さんは、忘年会の進行を最終打合せ中です。

お茶目な主任さんは、サンタに扮しています。(笑)

さて課長である私の挨拶で忘年会は始まりました。「今年一年、お疲れさまでした」「今日は冬至です。されど日の入りは既に遅くなり、来年が始まっています」なんて訳の分からん挨拶です。(笑)
料理は、先付から始まり、

刺身に、豚の角煮、陶板焼etcという懐石料理でした。




宴もたけなわになると、もはや自席が無くなります。

最後に盛大なジャンケン大会で終わりました。目の前には料理が残っていますが、ガス欠状態で食べる元気は残っていません。(笑)

私は前半から熱燗ばかりでしたが、十分に飲ましていただきました。
次に23日の祭日は、ご覧のようにクリスマスケーキです。我家は昭和の味であるバタークリーム・ケーキです。

バターのまったり感が最高です。年々、入手が難しくなってきたバタークリーム・ケーキですね。
翌24日は、こんなお酒を某所から入手して・・・早くもお正月のお酒の準備は整いました。(笑)


いよいよ年の瀬ですね。この時期になると、来年の仕事ことをチラチラと考えるようになります。
料理は「しゃぶしゃぶ」でしょうか。

着物姿の仲居さんやマネージャーさん・・・この時期は忘年会が多いので、毎晩、ご苦労さまです。

私の職場の女性陣です。^^

幹事さんは、忘年会の進行を最終打合せ中です。

お茶目な主任さんは、サンタに扮しています。(笑)

さて課長である私の挨拶で忘年会は始まりました。「今年一年、お疲れさまでした」「今日は冬至です。されど日の入りは既に遅くなり、来年が始まっています」なんて訳の分からん挨拶です。(笑)
料理は、先付から始まり、

刺身に、豚の角煮、陶板焼etcという懐石料理でした。




宴もたけなわになると、もはや自席が無くなります。

最後に盛大なジャンケン大会で終わりました。目の前には料理が残っていますが、ガス欠状態で食べる元気は残っていません。(笑)

私は前半から熱燗ばかりでしたが、十分に飲ましていただきました。
次に23日の祭日は、ご覧のようにクリスマスケーキです。我家は昭和の味であるバタークリーム・ケーキです。

バターのまったり感が最高です。年々、入手が難しくなってきたバタークリーム・ケーキですね。
翌24日は、こんなお酒を某所から入手して・・・早くもお正月のお酒の準備は整いました。(笑)


いよいよ年の瀬ですね。この時期になると、来年の仕事ことをチラチラと考えるようになります。