gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ジョナサン・キャロル『我らが影の声』その1

2011-07-26 06:44:00 | ノンジャンル
 ジョン・フォード監督の'38年作品『サブマリン爆撃隊』をWOWOWで見ました。自ら海軍に入隊した社交界の花形で大富豪の息子が駆潜艇の機関長として活躍するという話を、補給船に乗る娘とのロマンスをからめて描いた作品で、主人公の仲間のクルーに、ジョージ・バンクロフト、イライシャ・クック・Jr、ジャック・ペニック、J・ファレル・マクドナルドという芸達者が揃っているにもかかわらず、アーサー・ミラーによる輝くばかりの海上の屋外撮影もすべてセットおよびスクリーン・プロセスによるものであり、船艦に関してもほとんどがセットあるいはミニチュアを使った撮影ばかり。主演のリチャード・グリーンとナンシー・ケリーの魅力の無さもあって、残念な結果に終わっていました。

 さて、岡野宏文さんと豊崎由美さんが対談本『読まずに小説書けますか』の18ページと148ページで言及している、ジョナサン・キャロルの'83年作品『我らが影の声』を読みました。
 活動的で普段は子供たちにこの上ない愛情を注ぐかたわら、悪さをした時には容赦しない母の元で育ったぼくの兄のロスは、悪ガキに成長し、お人好しのぼくに対する悪ふざけはエスカレートさせていきます。一方、ロスの部屋には様々なものが溢れかえっていて、当時のぼくにとって、そこはとても魅力的な場所でした。短気な母とロスのケンカは絶えず、15才でチンピラとなったロスは、不良のボスであるボビーとつるむようになります。そして、16才の誕生日に父から散弾銃を贈られたロスは、ボビーに連れられて線路のある場所に至ると、そこでボビーは銃を発射して駅舎のガラスを割り、その直後、ロスはボビーとぼくの目の前で線路に触れて感電死してしまいます。
 この事件にはこんな背景がありました。ボビーにはリリーという美人の姉がいて、ロスに自慰を教わったぼくは彼女のことを思っていつもコトに及び、それを知ったロスはそのことをボビーにばらすと言っては、ぼくを言いなりにしていました。線路の場所でロスがついにボビーにそれを告げようとしたと勘違いしたぼくは、ロスを思わず突き飛ばし、高圧電流の流れる線路上にロスを倒してしまったのでした。
 ロスの無残な死によって母は発狂し、ぼくは大量の精神安定剤を投与されるようになりますが、やがて大学に進学したぼくは、そこの創作講座でロスを主人公とする小説を書くと、それは戯曲化されて大当たりを取り、その戯曲はピューリッツア賞まで受賞してしまいます。
 大金を得て大学を卒業したぼくは、大学時代に留学していたウィーンに移住し、そこでインディアとポールのテート夫妻と知り合い、生まれて初めて親友と呼べる関係を二人と結びます。しかしポールが仕事で2週間留守にした間に、ぼくとインディアは親密さを増し、帰ってきたポールが二人の肉体関係を疑ったことが引き金となって、結局ぼくたち二人はポールに隠れてベッドを共にするようになります。ポールはそれに気付かないかのように、以前と同じようにぼくたちに接してくれていましたが、ある日3人で食事をしている最中に突然姿を消し、ぼくが彼を探しにトイレに行くと、彼は以前に見せたマジックの衣装に着替えていて、ぼくの裏切りを糾弾するのでした。(明日に続きます‥‥。)

→Nature Life(http://www.ceres.dti.ne.jp/~m-goto/