マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

ジャガイモを植えました

2012-03-21 08:57:14 | ぼやき日記

昨年から父が弱り、畑が荒れています。

父は他の人にお願いして無理に作ることを良しとせず、そのままの状態でしたが、

家の後ろに住む連理さんから、ジャガイモだけでも植えてみたらどうか?といわれました。

数日前、硬くなった畑 3メートル×4メートルだけ、鍬を入れ、土をやわらかくしました。

実家の畑のほんの一部です。

 

昨日は続きの作業をしました。肥料を巻き、さらに鍬をいれ柔らかくしました。

父の耕耘機は部品が足りず取り寄せ中で使用できません。

それで連理さんがご自分の耕耘機をかけてくださり、

さらに土を細かくすることができました。

 

ジャガイモを植える場所は、測量までは必要ありませんが、

整地した後、畑にあぜ道と、植える間隔を考えて、大まかな設計図をあたまに描いて、

畑にしるしをつけいかなくてはいけません。

あせ道をつくり、植えるところに鍬で穴を掘り、48株の種イモを植えました。

 

連理さん曰く

お父さんはもっと丁寧にきっちり図って、株を植えんさるから、

横で見ていたら、それではだめと言んさるだろうが、

植えることの方がだいじだから、それでええ。

 

私はかなり、ガサツに作業をしていたのだと思います。

やさしい方です。本当に。

 

ほんの12平方メートルの畑ですが、かなりの作業でした。

大きな畑での農作業はもっと大変なはずです。

つい最近まで、800株の白菜を植えたり、

数百単位で作物を育てていた父に敬服しています。

 

また、農家の方のご苦労は並大抵ではないということを

身を以て感じております。

 

大きなことはできないでしょうが、

やれる範囲でなにかすこしずつ作ってみるのも良いかと思います。

 

ねこぐるま、おいこ、鍬、長靴

いまでは私の大事な作業道具です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜田の家庭に根付く おはぎとは...

2012-03-21 08:06:52 | 絶品グルメ

昨日はお彼岸でした。

朝8時すぎに、近所の知り合いの江木さんの奥様のおはぎが届きました。

その直後、従姉もおはぎをもってきてくれました。

 

この時間に届けられるということは、朝4時5時から作り始めていないと無理です。

しかも、餡は前日から煮られたものでしょう。

江木さんの奥様は、娘さんやお孫さんのために50個以上作られたそうです。

画像をご覧ください。

実家の地域はむかしから、大きなおはぎをつくります。

ご飯をこねるときにおにぎりぐらいの大きさにつくると、

それに餡をつけると、さらに大きいサイズになります。

でもそれが、何よりの贅沢なのです。

沢山たべてもだいじょうぶなように、餡は甘さ控えめの塩味のきいたものです。

こんな美味しいものが食べられる江木さんの娘さんもお孫さんも幸せです。

 

従姉のおはぎは、亡くなった叔母の味をそのまま忠実に受け継いでいます。

ご飯の柔らかさ、餡の味のバランス、きっちり丁寧につくってあります。

いつも彼女のおはぎを食べるたびに叔母を思い出します。

 

美味しいものを食べること

それはお金を出せば食べることができるのでしょうか?

 

そうとは限りません。

人から人へ受け継がれた

美味しいものは、

作る人の思い、その料理や味が生まれてくるまでの歴史があります。

そうしたものは、お金を出しては買うことができないのです。

 

それは、人と人とのつながりのなかで

大切に受け継がれていくのです。

 

われわれが、めざしている、食育推進の核心がそこにあると感じています。

 

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おとといの夕食は ちらしずしとラタトウイユなどなど

2012-03-21 07:59:01 | 夕食

西宮に帰る日が一週間に迫り忙しい毎日です。

この日は母がちらしずしをつくってくれました。

 

前日の、大根とこんにゃくの煮ものにジャガイモをくわえました。

薄味の煮汁を多めにつくると、翌日も使うことができます。

 

あとは、冷蔵庫の中の野菜でラタトウイユをつくりました。

しばらくトマトの味から遠ざかっていると急に食べたくなります。

野菜を小さめに切ってスポーンで救って食べるようにつくると離乳食にもなるし、

冷たく冷やして前菜で食べることもできます。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根和牛の美味しい食べ方

2012-03-21 07:33:36 | 夕食

3日前の夕食です。

島根和牛を野菜と炒めました。大根おろしとポン酢で食べました。

最初にお肉に塩麹を少しまぶしておきます。そして肉、野菜の順番に炒めます。

 

あとは大根とシイタケとこんにゃくの煮物

白菜とハムのサラダ、アンチョビマヨネーズ&しょうゆ和え

かじめの味噌汁

ごはん

 

島根和牛はもともと糸桜というブランドがありました。美味しいお肉です。

この牛の種が各地に広まったそうです。

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする