ボクシング亀田興毅・ランダエタ戦を見て
マスコミは辛口が多い。しかし、この試合はプロのチャンピオンシップだ。
もし、オリンピックの優勝戦なら亀田の負けだったと思う。
プロボクシングは「興行」しているわけだから、余りにも差のある時は、手加減も出来
ないが、差のない相手をセットするのはそう難しい事ではないし、適当な事はするも
のだと言う前提で見ていないと、余り自分に関係のないことに「カッカカッカ」しなけれ
ばならないことになる。 新聞のどこを見ても今回の収支の明細は出ていない。
他の分野で、余りにも見え見えなのは、「世界美人コンテスト」が良い例だと思う。
甲乙つけがたい。決まればみんななるほどと思う。興行主である化粧品会社や下着
メーカーの世界戦略に沿って,優勝者あるいは,二位・3位を決めその国に販売を拡
大する。商品が売れない国は入賞しない。
スポーツとイコールではないが、本質は同じだと思う。
相撲界やプロレス界でも全体の人気があがらなければ、関係者みんなが食いはぐ
れる事になる、どのプロの世界でも自然まかせに動いているとは思えない、何らかの
人間の力が働いていると見るのが、かえって自然のことだと私は思う。
そんなさめた事を言っていては面白く見られない,という人もおられるだろうが、プロ
とアマのスポーツ観戦する時の心構えの違いでもある。
あまり短い説明では誤解を招きかねないが、ご意見があれば、…どうぞ!
19歳亀田君は、いろんなパホーマンスから、なにか生意気だと言う人がいるが、
私はそうは思わない。真面目に頑張って生きている好青年だと思う。自分の思って
いることを率直に表現している。
何を考え、何がしたいのか、何をしているか分からない 他の多くの19歳がいる中
で アッパレマークをはってやりたい。19歳だから少しは生意気でよいが、今後は彼
の努力次第だとおもう。立派な親子だと思う。 (美人コンテストをクリックしてください)