大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

会見には約100人の報道関係者が詰めかけました。海外メディアからは、核使用を示唆するロシアや核保有国に関する質問が多く寄せられました。

2024-12-11 | 原発やめろ!

2024年12月11日(水)

核兵器とは共存できない

ノーベル平和研で田中氏会見

 【オスロ=吉本博美】日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中熙巳(てるみ)代表委員(92)は9日、オスロ市内のノーベル平和研究所で記者会見をしました。ノーベル平和賞授賞式を前に田中氏は、核兵器廃絶に向けた運動が世界的に認められたと喜びを語り、核使用の危機が世界的に高まるもとで「核兵器も戦争もない世界を求め続けていく」と決意を述べました。

 会見には約100人の報道関係者が詰めかけました。海外メディアからは、核使用を示唆するロシアや核保有国に関する質問が多く寄せられました。

 田中氏は、世界各地で戦争や残虐な行為がくり広げられるもとで「核兵器の使用が軽く語られるような時代となったのは、遺憾であり悲しみを覚える」と指摘。「核兵器による抑止力は存立しえない」として、「人類と核兵器は共存できないとこれからも訴えていく」と述べました。

 核兵器禁止条約について「核兵器の廃絶に向けた大きな前進だ」と強調。核兵器廃絶に向けて対話の場づくりが大切だと話し、若い世代の世界的な核廃絶運動が求められており「豊かで命が大事にされる社会は、自分たちでつくることができると希望を持ってほしい」と語りました。

 会見に同席したノーベル委員会のヨルゲン・バトネ・フリードネス委員長(40)は、日本被団協が証言活動を通じて核兵器使用のタブーを築いてきたと敬意を表明しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本政治の二つのゆがみ―財界... | トップ |  国会はこの日午後、本会議... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発やめろ!」カテゴリの最新記事