どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

謎の女子大生 美香さん

2007年03月03日 | 日記
どうやら この女性 我が家に住んでいるらしい

それでだね 部屋が私の想像を超えて乱雑になっているのは^^

N大に通っているらしい彼女宛の封書が 我が家のポストに舞い込んだ

返信用封筒らしく 殿 の上に 宛 と書いてある

是は二重線で消して 下に書くべきよね~

字も 恐ろしく悪筆

だが 住所と姓は紛れも無くこちらと一致する

大学からの物だから 成績表かもしれない

私の時代は 学生課で受け取ったと記憶しているけど

更に驚くのは彼女宛の宅急便の不在通知もあって これはピザだの土地を売れだのといったチラシと混濁

今日 それを整理していて気がついた

このあたりに 私と同姓の家は無い

心当たりは 隣のアパートなのだが 

まさか自分の住所を書き間違える人も無いだろうと思うが

美香さ~ん ちゃんと自分の住所書かなぁ あかんよ~

それに ○○荘とか○○マンションとかね~

それとも 私の居ない留守に… まさか…ね…
 
謎が謎呼ぶ女子大生に ちょっと困惑してる 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の一曲目はジョン・メイヤーのドーターズ♪

2007年03月03日 | 日記
休日の朝は ご機嫌が頗る宜しい

濃い日本茶を飲みながら 一日の計画をぼんやりと立てる 

って言っても大半は家事に追われる事になるが プラスαがあるからね

まずは美味しい朝食と(昨夜買った太ったはたはたを焼く^^) ゆったりとした入浴(読書付き)

これは欠かせない 休日ならではのささやかな贅沢だから

昨夜も日記に書いたが 本当に時間が無い

お金が残るねと言った人がいるが 世の中そんなに甘くは無い

主婦のように広告を見て安価な物を買う暇も無いし 第一独り者の生活はムダも多い

扶養家族の居ない者の税金の高さといったら もう言葉を失うほどだし

これで未来の成人諸君が私の年金を支える労働をしてくれなかったら 卓袱台をひっくり返す^^

卓袱台は買わなくちゃならないが…

雨の日に 晴天を求めて呪いの言葉を吐いても意味が無い

雨の日には 雨の日にふさわしい時間の送り方があるはずだ

不満の種の多くは 自分にある

ホッファーさんの言葉は いつでも身に滲みる

今朝の一曲目は John MayerのDaughters

今日は雛祭りだからね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする