今日は 涼しいのは良いとしても 青空少なく小雨も降ったりで 気持ちは少し残念
それに 昨日見た月の成長を見たかったのに 今夜は曇り空なのか見えない
満月になる日から数日 天気は思わしくなく 先月同様今月もまた雲にかき消されてしまうみたい
でも 今日は一つ 良いことがあった!
お豆腐屋さんが再開
休店のお知らせが出たのはいつだったかと日記を確認してみたら 8月10日のことだった
ふと そろそろのはずだと思い出して行ってみたら シャッターが開いているのが遠くからでも見えるではないの~
今日からですか? と尋ねると ご迷惑をおかけしましたと
店の中には中年の男性と高齢の男性がいる
親子なのだろうか
どなたが 何の病気だったのかなんて尋ねたりはしなかったけれど 店主というからには現役ばりばりの中年男性のほうだろうと思う
お身体のほうはもうよろしいのですか?と尋ねたら まあ ぼちぼちですと 奥さんらしき人がそう答える
今日は お揚げさんを2枚だけ買った
明日はこれで ひじきの煮物と小松菜の煮浸しを作ろう
どうか元気になって 長くこの町のお豆腐屋さんを続けていただけますように♪
それに 昨日見た月の成長を見たかったのに 今夜は曇り空なのか見えない
満月になる日から数日 天気は思わしくなく 先月同様今月もまた雲にかき消されてしまうみたい
でも 今日は一つ 良いことがあった!
お豆腐屋さんが再開
休店のお知らせが出たのはいつだったかと日記を確認してみたら 8月10日のことだった
ふと そろそろのはずだと思い出して行ってみたら シャッターが開いているのが遠くからでも見えるではないの~
今日からですか? と尋ねると ご迷惑をおかけしましたと
店の中には中年の男性と高齢の男性がいる
親子なのだろうか
どなたが 何の病気だったのかなんて尋ねたりはしなかったけれど 店主というからには現役ばりばりの中年男性のほうだろうと思う
お身体のほうはもうよろしいのですか?と尋ねたら まあ ぼちぼちですと 奥さんらしき人がそう答える
今日は お揚げさんを2枚だけ買った
明日はこれで ひじきの煮物と小松菜の煮浸しを作ろう
どうか元気になって 長くこの町のお豆腐屋さんを続けていただけますように♪