買い出しに出かけた
相変わらず野菜が高い
サニーレタスが売り場から消え 水耕栽培のなんとかレタスも正月休みがあったせいなのだろうか 今日は入荷していないようで ついに生野菜サラダを諦める
ジャガイモ炒めやもやし炒めで しばし様子を見ることにしよう
家に帰ったら塚ちゃんから年賀のメールが来ていた
やっと今日退院できたとのこと
そういえば昨年末に会長の奥さんからそのような話を耳にしたっけ
なんでも一万人に一人という多いのだか少ないのだかよくわからない 微妙な確率の病気で開腹手術をしたのが11月
その後 前から悪かった腎臓が壊れて再び入院
それが再発して3度目の入院で なんやかや申請しても50万円以上の出費になったとか
私が退職する前からすでに病院通いはしていたけれど ついに身体がパンクしてしまったらしい
昔はソニーからバンドでデビューし オールナイトニッポンのパーソナリティも担当したことがあるというのに 今は子供無し資産無しのバツイチで クレジット分割で医療費を払うのは初めてだと
良い子なだけに心配でもある
決して深い意味ではなく ただなんとなくぼんやり思うだけのことだけれど「生きるって大変だなあ」なんて
他人事じゃないんだけどね
相変わらず野菜が高い
サニーレタスが売り場から消え 水耕栽培のなんとかレタスも正月休みがあったせいなのだろうか 今日は入荷していないようで ついに生野菜サラダを諦める
ジャガイモ炒めやもやし炒めで しばし様子を見ることにしよう
家に帰ったら塚ちゃんから年賀のメールが来ていた
やっと今日退院できたとのこと
そういえば昨年末に会長の奥さんからそのような話を耳にしたっけ
なんでも一万人に一人という多いのだか少ないのだかよくわからない 微妙な確率の病気で開腹手術をしたのが11月
その後 前から悪かった腎臓が壊れて再び入院
それが再発して3度目の入院で なんやかや申請しても50万円以上の出費になったとか
私が退職する前からすでに病院通いはしていたけれど ついに身体がパンクしてしまったらしい
昔はソニーからバンドでデビューし オールナイトニッポンのパーソナリティも担当したことがあるというのに 今は子供無し資産無しのバツイチで クレジット分割で医療費を払うのは初めてだと
良い子なだけに心配でもある
決して深い意味ではなく ただなんとなくぼんやり思うだけのことだけれど「生きるって大変だなあ」なんて
他人事じゃないんだけどね