どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

夢の話

2020年04月15日 | 日記

4月15日 父の命日

回忌で言えば15回忌になる

とうとうお墓掃除には行けなかった

おそらく交通機関はそう混んではいないだろうし 当然霊園はガラガラではあるけれど やはり外出を避けるということに忠実であろうとすると 躊躇する

それに 両親がなんと言うかも その声まで聞こえるようによくわかる

秋と違って 春はまだ様子が良い

この先が日に日にすごくなると思うと心が急くのだが やっぱり今は我慢

 

この頃 はっと目が覚めると3時頃ということが多くなった

4時に近ければ起きても良いが 3時ではもうひと眠り

そしてそんな時間に夢を見る

 

父が朝早く お墓参りに行くという

車で おそらくは一人で行く様子だったので 母が亡くなった後のことなのか

支度を手伝おうと思って下に降りていくと 父の姿はなく なんだ もう出かけちゃったのかと・・・

ところが ガス台の上には鍋があって 煮立ったお湯がもうもうと湯気をたてているし 魚を焼く網の上には 沢山の小さな魚(鰯のみりん干しか うるめいわしのようなもの)が煙を立てて焼かれたままで 危ないなあ・・・という夢

お墓掃除と父の命日のことを思っていたから こんな夢を見たのだろうか

友だちにメールで伝えたら ずいぶんリアルな夢だねと言われた

ちなみに 場所は昔の家だった

新しい家に両親が来ることはない みたいだ

 

夢はいつも唐突で 道理がない

楽しい夢であっても 怖い夢であっても 目を開ければ夢は消えるというのに 最近は目を開ければ悪夢が始まるなんてね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする