今日は暖かい!
昨日は寒かったけれど 今日は20度超えて それなのに明日は12月下旬の寒さになるって これってけっこう調子が狂う
明日は祝日だから楽しいプランを計画していたひともいるだろうが 生憎日本の多くの場所で雨になるとかって
そう 明日は勤労感謝の日
昔は新嘗祭という祭日だと 小学校の時 担任の先生が説明してくれた
この祭日という言葉 祭りというだけあって 宗教儀礼上の祭祀を行う日のことをいう
祝日のことを祭日と言ったり 祝祭日と言ったりしてきたが 今は国の定めた国民の休日は祝日のみとなっているのだそうだ
そうだよね 政教分離 宗教の選択は自由だし
はっきりとはわからないまま何となく使っていた言葉だったが これではっきりした
明日の雨に備えて 買い出しに行く
風が少しあるせいか 落葉樹からとめどなく落ちる枯葉が 歩道や階段でかさかさと音を立てて舞っている
枯葉 乾燥 かさかさ かさぶた
「か」からは 乾いた音が響いてくる
今日からいよいよ 少し厚めのクルーネックのシェットランドセーターが登場
ソックスもウールのものに替えたし 明日はいよいよ今秋 いや 今冬初の暖房を入れることになるのかなあ