今日は快晴
久しぶりに南下ルートのお散歩に出る
駅から15分ほども歩くと畑が点在する土地柄だが 最近はそうした畑や空き地 広い敷地の一部が整地され あるいは建設の看板が立つようになってきた
前に行った時 比較的大きいスーパーの2階部分の改装を行っていたけれど そこがどうなったかを見たかった
結果は 私には劣悪
楽しみの場所がひとつ減ってしまった
この数年で色々なこと(身近なことから世界的なことまでの有形・無形の)が変わってきたように感じている
新型コロナという手ごわいウイルスのせいもあるが これはきっかけというか触媒のようなものに過ぎないだろう
変わることに抵抗しようとも思わないし 積極的に受け入れていこうとも思っていない
変化は必ずしも進化とは同じではない
20世紀の半分近くを生きた人間としては そんなふうに思うだけ