昨夜 ざっと雨が降ったが 東京はまだ大雨にはなっていない
梅雨明けが近くなればそんな日も来るのか
九州や西日本は大雨のようだけれど 今年の夏は暑くて雨量も多くなるとか
再会した日本史の勉強だが あっちでひっかかり こっちでひっかかり なかなか進まない
今日は鎌倉時代の彫刻
興福寺の天燈鬼・龍灯鬼像を絵に描いてみた
邪鬼だけれど 仏前を照らす役目を与えられたのだそうな
阿吽 赤と青 静と動の対比が見事な作品とあるが これが木造なんてすごすぎ
三十三間堂の千手観音も記憶する程度に描いてみたが 千手観音は沢山あるし 六波羅蜜寺の空也像のようによほど特徴がないと なかなか覚えられない
先はながーーーい