みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

黄花モクレン(キンジュ)の開花

2005-04-29 19:25:52 | 花/美しいもの
「みどりの日」、ゴールデンウィーク(大型連休)の初日。
待ちに待った、黄花モクレンの開花がはじまった。
ヒメコブシ、コブシ、ハクモクレン、ニシキモクレン、サラサモクレンとつづいて、
わが家のモクレンでは、いちばん遅く咲く「キンジュ(金寿)」だ。

15年ほど前、めずらしい黄色の花が咲くモクレンの苗を買った。
ひょろひょろ苗だったので、そんなに大きくならないだろう、と東の家の近くに植えた。
だれかが踏んづけて折れてしまったので、「えーん大事にしてるのに」、
とビニールテープで接いでやったら、生き返って葉を出した。
と思っているうちに、グングン伸びて、いまでは、
2階の屋根もはるかに越して、庭の木のなかではいちばん背が高い。
いつの頃からか、きれいな花を咲かせるようになった。
「キンジュ」という名前だと知ったのは、ブログを始めてから。
もくれん科の「落葉高木」だった。

朝7時のキンジュ。昨日より少しほころんでいる。
 

キンジュの花たち


午後2時のキンジュ。あたたかさに誘われて、花びらが一枚開いた。
 

チシオモミジの花も開いた。この前のはつぼみだったんだ!


コクテールとスイセン     玄関横の花たち
 

ところで、子育てをしているころは、有機農業を本業にしていた。
百姓には土日もないし、連休はいちばんの農繁期。
5人の子どもたちを、休日に遊びに連れていったことがなかった。
かわりに、学校を休ませて、人の少ない平日に遊んでいた。

まどかくんが京都に行ってしまって、ふたり暮らしになったけど、
今年の連休も、やっぱりどこへも行かず、
畑仕事やガーデニングに励む。

『人気ブログランキング』に登録してみた。
どんな結果がでるのか?たのしみー。
応援クリックしてね。
→『人気ブログランキング』

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする