(写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大)
朝起きたら、雨があがって澄みきった青空。
先日、花フェスタの帰りに花木センターで買いこんだ中に、
珍しい花がある。「ヒペリカム ミスティックフレアー」。
オトギリソウ科の多年草で、古くから薬草にもなってきた。
黄色い花のあとに、丸いピンクの実がつき、コントラストがかわいい。
「なばなの里」で買ったフクちゃんも、庭におろしてもらってうれしそう。
ハーブの花も咲きはじめた。今日はよい日になりそうだ。

「世界のバラ・Part2」
昨日に続いて「花フェスタ2005ぎふ」で写したバラの写真をアップ。
名前が分かる花から(原産国もわかれば)紹介している。
ソフティ(アメリカ) クラスアクト(アメリカ)

ハニーチャイルド(オランダ) クラウドレイ(アメリカ)

ローズセレクト(フランス) コリダ(フランス)

英国王立バラ協会記念植樹~白花3種

プリンセス アストリド

はい。今日のところはこれだけ。
では、またあしたお会いしましょう。
おたのしみに!
『人気ブログランキング』に参加中。
一日一善! 応援クリックしてね。
→『人気ブログランキング』
朝起きたら、雨があがって澄みきった青空。
先日、花フェスタの帰りに花木センターで買いこんだ中に、
珍しい花がある。「ヒペリカム ミスティックフレアー」。
オトギリソウ科の多年草で、古くから薬草にもなってきた。
黄色い花のあとに、丸いピンクの実がつき、コントラストがかわいい。
「なばなの里」で買ったフクちゃんも、庭におろしてもらってうれしそう。
ハーブの花も咲きはじめた。今日はよい日になりそうだ。



「世界のバラ・Part2」
昨日に続いて「花フェスタ2005ぎふ」で写したバラの写真をアップ。
名前が分かる花から(原産国もわかれば)紹介している。
ソフティ(アメリカ) クラスアクト(アメリカ)


ハニーチャイルド(オランダ) クラウドレイ(アメリカ)


ローズセレクト(フランス) コリダ(フランス)


英国王立バラ協会記念植樹~白花3種


プリンセス アストリド


はい。今日のところはこれだけ。
では、またあしたお会いしましょう。
おたのしみに!
『人気ブログランキング』に参加中。
一日一善! 応援クリックしてね。
→『人気ブログランキング』