玄関横の日本水仙が開花しました。
球根のなかでは、まっ先に咲く日本水仙。
近づくとよい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/882e553881a6a0b579cc7e15a500cb1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/cc65bf12394faf7782a1eb56302b756b.jpg)
お昼は、玉ねぎ、にんにく、人参、赤パプリカなどありあわせの野菜を炒めて、
鶏むね肉ミンチと寿司揚げ、トマト缶を入れて、
具たくさんのすいすいパスタを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/36194e6dad361c7b260f68141584a2dd.jpg)
朝ご飯の残りの、目玉焼きと厚揚げをトッピングすれば、
けっっうボリューム満点の一品になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/d6289be40fcbec65a853a127c921b590.jpg)
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ところで、
岐阜県の新型コロナウイルスの新規感染者が千人を突破、
全国でも八万人を超ました。
ワクチンの3回目の接種(ブースター)をすると、
下がっていた抗体価が上がるそうです。
「オミクロン株に対する中和抗体価についても、
ワクチン2回接種後2か月および7か月時点の抗体価を超え、それぞれ32倍および37倍」
との解析なので、3回目のワクチンを打つつもりです。
副作用は強くなりそうですが、がん治療中のパートナーの感染リスク対策としても、
接種がよりよい選択だと思っています。
国内で8万1679人が感染 死者70人台、昨年9月以来(2022年2月1日 中日新聞)
岐阜県で新たに1049人感染 初の1000人超(2022年2月1日 中日新聞)
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
球根のなかでは、まっ先に咲く日本水仙。
近づくとよい香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1b/882e553881a6a0b579cc7e15a500cb1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/cc65bf12394faf7782a1eb56302b756b.jpg)
お昼は、玉ねぎ、にんにく、人参、赤パプリカなどありあわせの野菜を炒めて、
鶏むね肉ミンチと寿司揚げ、トマト缶を入れて、
具たくさんのすいすいパスタを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/36194e6dad361c7b260f68141584a2dd.jpg)
朝ご飯の残りの、目玉焼きと厚揚げをトッピングすれば、
けっっうボリューム満点の一品になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cd/d6289be40fcbec65a853a127c921b590.jpg)
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ところで、
岐阜県の新型コロナウイルスの新規感染者が千人を突破、
全国でも八万人を超ました。
ワクチンの3回目の接種(ブースター)をすると、
下がっていた抗体価が上がるそうです。
「オミクロン株に対する中和抗体価についても、
ワクチン2回接種後2か月および7か月時点の抗体価を超え、それぞれ32倍および37倍」
との解析なので、3回目のワクチンを打つつもりです。
副作用は強くなりそうですが、がん治療中のパートナーの感染リスク対策としても、
接種がよりよい選択だと思っています。
新型コロナワクチン2回接種はオミクロン株の感染を防ぐには不十分、神戸大が確認 マイナビニュース / 2022年2月1日 神戸大学は2月1日、2021年6月から2022年1月にかけて、ファイザー製新型コロナウイルスmRNAワクチンを2回接種した神戸大学医学部附属病院の医師82人を対象として、接種後約2か月と7か月の時点の血清中における新型コロナウイス(SARS-CoV-2)変異株(オミクロン株を含む)に対する中和抗体の測定結果ならびに、3回目の接種(ブースター接種)を行った72人の血清中の中和抗体を測定し、オミクロン株やデルタ株に対する年齢ごとの抗体価の推移を解析した結果を発表した。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
国内で8万1679人が感染 死者70人台、昨年9月以来(2022年2月1日 中日新聞)
岐阜県で新たに1049人感染 初の1000人超(2022年2月1日 中日新聞)
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)