パートナーの名大病院での朝一の採血と主治医の診察が早く終わったので、
前泊したホテル近くをブラブラ。
角の小さなお店に行列ができていたので、
近くに行ってみたら、クロワッサン専門店でした。
JoliCroissant ジョリークロワッサン
ちょうどお昼ごはんにパンを食べたいと思っていたので、
最後尾に並んで、寒くて震えながら待つこと30分ほど。
店内は4人までと制限されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/b9e3668671a71e094bcaa7e3da7b32d3.jpg)
店内には20種類以上のクロワッサンが並んでいて、
どれもおいしそうなので目移りしながら、
名古屋コーチンのたまごクロワッサン、カスタードクロワッサン、プレーンの3種類を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/349dfb5f0ed26e40c398d400d3b73cd2.jpg)
お昼ごはんに、ふたりでわけっこして食べました。
去年秋に開店したばかりの、人気のお店のようです。
夢のクロワッサン専門店『ジョリークロワッサン』栄にオープン。(021/10/03名古屋情報通)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/214677b6d5df022182a96e952e071ff8.jpg)
クロワッサン専門店に立ち寄る前は、松坂屋七階の九州物産展で、
五島のはんぺんを買って、クロワッサンといっしょにお昼に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/a9d2d9a23686a601907feb52f2ed6114.jpg)
九州物産展では、冷凍の黒豚ハンバークも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/19e698b6405cfee3cc972e885826819d.jpg)
ハンバークは持ち帰って、家で食べましょう。
心配していたパートナーの血液の数値は
前回よりよくなっていて、ほっとしました。
応援クリック
してね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
かえってから、二日分の新聞を読みました。
中日新聞生活面の「春の変調に効く「押しツボ」」
の記事がおもしろかったです。
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
前泊したホテル近くをブラブラ。
角の小さなお店に行列ができていたので、
近くに行ってみたら、クロワッサン専門店でした。
JoliCroissant ジョリークロワッサン
ちょうどお昼ごはんにパンを食べたいと思っていたので、
最後尾に並んで、寒くて震えながら待つこと30分ほど。
店内は4人までと制限されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/b9e3668671a71e094bcaa7e3da7b32d3.jpg)
店内には20種類以上のクロワッサンが並んでいて、
どれもおいしそうなので目移りしながら、
名古屋コーチンのたまごクロワッサン、カスタードクロワッサン、プレーンの3種類を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/349dfb5f0ed26e40c398d400d3b73cd2.jpg)
お昼ごはんに、ふたりでわけっこして食べました。
去年秋に開店したばかりの、人気のお店のようです。
夢のクロワッサン専門店『ジョリークロワッサン』栄にオープン。(021/10/03名古屋情報通)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a7/214677b6d5df022182a96e952e071ff8.jpg)
クロワッサン専門店に立ち寄る前は、松坂屋七階の九州物産展で、
五島のはんぺんを買って、クロワッサンといっしょにお昼に食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/a9d2d9a23686a601907feb52f2ed6114.jpg)
九州物産展では、冷凍の黒豚ハンバークも購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9c/19e698b6405cfee3cc972e885826819d.jpg)
ハンバークは持ち帰って、家で食べましょう。
心配していたパートナーの血液の数値は
前回よりよくなっていて、ほっとしました。
応援クリック
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
かえってから、二日分の新聞を読みました。
中日新聞生活面の「春の変調に効く「押しツボ」」
の記事がおもしろかったです。
春の変調に効く「押しツボ」 2022年2月24日 中日新聞 春の訪れに不安を感じる人は多い。寒暖差や気圧変動が大きく、花粉も舞う。年度替わりで、新生活へのストレスも加わり、自律神経が乱れがちだ。そんな春の変調に効く、自分でできる「押しツボ」ベスト3を東京・目白鍼灸(しんきゅう)院院長の柳本(やなもと)真弓さんに教えてもらった。(稲熊均) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この他の柳本さんの「推しツボ」は新著「かんたんBEST30ツボ」(1100円)で紹介されている。<問い合わせ>東京新聞(中日新聞東京本社)出版・エンタテインメント事業部=電03(6910)2527 |
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kotatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)