今年1件目の論文を一応作成しました。
私の定義では、「一応」とは、論文を作成し、一通り読み直した状態を言います。
私の論文作成は、通常、①作成 ⇒ ②読み直し・修正 ⇒ ③1週間程度経過後に投稿する、の手順で行います。
現在は、②まで終了しています。
③の1週間程度経過後に投稿する理由は、論文作成直後はハイテンションの状態にあるため、この段階で論文を見直しても論理矛盾・法律文章としての正確性・誤字脱字を見つけることが難しいことにあります。
この1週間の間に、2~3回見直しを行います。
この見直しにより明らかになった論理矛盾等を修正することにより、より良い論文になります。
もっとも、執筆者の見直しには限界があるため、査読者の指摘を受けることになりますが、少しは査読者の負担軽減に役立つのではと考えて、この方法を採用しています。
今週末まで見直しを行い、来週初めに論文投稿する予定です。
論文掲載が決まりましたら、ブログで報告します。
とりあえず、今年の目標(2件の論文作成)の半分が終わりました(11月で半分とは遅すぎますね)。
今月は、12月に行う2件の講演の資料作成と、残り1件の論文作成を行わなければいけません。
焦らずに少しペースを上げますか。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
私の定義では、「一応」とは、論文を作成し、一通り読み直した状態を言います。
私の論文作成は、通常、①作成 ⇒ ②読み直し・修正 ⇒ ③1週間程度経過後に投稿する、の手順で行います。
現在は、②まで終了しています。
③の1週間程度経過後に投稿する理由は、論文作成直後はハイテンションの状態にあるため、この段階で論文を見直しても論理矛盾・法律文章としての正確性・誤字脱字を見つけることが難しいことにあります。
この1週間の間に、2~3回見直しを行います。
この見直しにより明らかになった論理矛盾等を修正することにより、より良い論文になります。
もっとも、執筆者の見直しには限界があるため、査読者の指摘を受けることになりますが、少しは査読者の負担軽減に役立つのではと考えて、この方法を採用しています。
今週末まで見直しを行い、来週初めに論文投稿する予定です。
論文掲載が決まりましたら、ブログで報告します。
とりあえず、今年の目標(2件の論文作成)の半分が終わりました(11月で半分とは遅すぎますね)。
今月は、12月に行う2件の講演の資料作成と、残り1件の論文作成を行わなければいけません。
焦らずに少しペースを上げますか。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking