弁理士会主催の研修「弁理士による知財経営コンサルティング」を受講してきました。
研修は、Ⅲ部構成で、「Ⅰ部 知財教育コンサルティング手法」「Ⅱ部 戦略的コンサルティング手法」「Ⅲ部 演習」です。
Ⅰ部、Ⅱ部の講義は、企業で経験した内容だったので、特に目新しいものはありませんでしたが、知財経営診断マトリックスは、かなり使えそうです。
他にも、知財コンサルで使えそうなテンプレートがあり、結構収穫の多い研修でした。
Ⅲ部の演習は、やはり時間が足りなく、中途半端な感じは否めませんでしたが、他の弁理士の方と話す機会が得られたのは収穫でした。
演習の回答らしい説明がありましたが、統計資料のような内容で、ちょっとがっかりしました。
いくつかのシナリオ別に、知財戦略の説明があれば良かったのではと感じました。
次回以降の研修に活かしていただければ嬉しいのですが。
弁理士が知財コンサルティングを行う機会が増えてきましたが、成功モデルが確立されたとは言えません。
一日も早く弁理士による知財経営コンサルティングの成功モデルが確立され、研修の事例演習の題材に取り上げられるようになれば素晴らしいのですが。
私も、成功モデルの確立に少しでも寄与できるように頑張りたいと思っています。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
研修は、Ⅲ部構成で、「Ⅰ部 知財教育コンサルティング手法」「Ⅱ部 戦略的コンサルティング手法」「Ⅲ部 演習」です。
Ⅰ部、Ⅱ部の講義は、企業で経験した内容だったので、特に目新しいものはありませんでしたが、知財経営診断マトリックスは、かなり使えそうです。
他にも、知財コンサルで使えそうなテンプレートがあり、結構収穫の多い研修でした。
Ⅲ部の演習は、やはり時間が足りなく、中途半端な感じは否めませんでしたが、他の弁理士の方と話す機会が得られたのは収穫でした。
演習の回答らしい説明がありましたが、統計資料のような内容で、ちょっとがっかりしました。
いくつかのシナリオ別に、知財戦略の説明があれば良かったのではと感じました。
次回以降の研修に活かしていただければ嬉しいのですが。
弁理士が知財コンサルティングを行う機会が増えてきましたが、成功モデルが確立されたとは言えません。
一日も早く弁理士による知財経営コンサルティングの成功モデルが確立され、研修の事例演習の題材に取り上げられるようになれば素晴らしいのですが。
私も、成功モデルの確立に少しでも寄与できるように頑張りたいと思っています。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking