エコポイントが12月から半減されるということなので、薄型テレビを買いに行ってきました。
我が家のテレビは、購入してから10年以上経過している厚型ブラウン管の反エコ家電です。
かなり老朽化が進んでおり、画面が暗いため、夜の場面が多いサスペンス番組では何が起こっているのかを音声で判断している状況です。
また、画面の一部に色変化が起きていて、登場人物の顔が青ざめて見えます(これはこれでサスペンスの迫力が増しているとも言えますが)。
「もったいない」を合言葉に、薄型テレビの購入を先延ばしにしていたのですが、エコポイント半減を前に購入を決断しました(それほど大層なことではありませんが)。
家電量販店を2店舗周り、低価格のテレビを購入することに。
我が家のテレビ収納スペースの制約から、32インチのテレビを購入しました。
エコポイント等の割引を含めると、何と、ソニーの32インチ薄型テレビが3万4千円以下で購入することができました。
1インチ1万円から5000円以下になったので、購入しようかな~と考えていましたが、今回購入したのは1インチ1000円程度です。
当に価格破壊。
消費者にとっては嬉しい限りです。
新型テレビで好きな番組を早く観たいので、「いつ頃配送してくれますか?」と尋ねると、「年末です」の回答。
何でも、エコポイント制度変更の影響で、駆け込み需要が発生して、テレビだけでなくエアコン、その他の家電も品薄状態とのことです。
家電量販店の年末ボーナスは良さそうですね。
これで国内の景気回復の原動力になってくれれば良いのですが。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
我が家のテレビは、購入してから10年以上経過している厚型ブラウン管の反エコ家電です。
かなり老朽化が進んでおり、画面が暗いため、夜の場面が多いサスペンス番組では何が起こっているのかを音声で判断している状況です。
また、画面の一部に色変化が起きていて、登場人物の顔が青ざめて見えます(これはこれでサスペンスの迫力が増しているとも言えますが)。
「もったいない」を合言葉に、薄型テレビの購入を先延ばしにしていたのですが、エコポイント半減を前に購入を決断しました(それほど大層なことではありませんが)。
家電量販店を2店舗周り、低価格のテレビを購入することに。
我が家のテレビ収納スペースの制約から、32インチのテレビを購入しました。
エコポイント等の割引を含めると、何と、ソニーの32インチ薄型テレビが3万4千円以下で購入することができました。
1インチ1万円から5000円以下になったので、購入しようかな~と考えていましたが、今回購入したのは1インチ1000円程度です。
当に価格破壊。
消費者にとっては嬉しい限りです。
新型テレビで好きな番組を早く観たいので、「いつ頃配送してくれますか?」と尋ねると、「年末です」の回答。
何でも、エコポイント制度変更の影響で、駆け込み需要が発生して、テレビだけでなくエアコン、その他の家電も品薄状態とのことです。
家電量販店の年末ボーナスは良さそうですね。
これで国内の景気回復の原動力になってくれれば良いのですが。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking