今日は父方の祖母の50回忌と
「お弔(と)いあげ」の法事で実家へ。
春の訪れが少し遅い山間部の田舎は
桜の薄紅があちこちで新緑に滲み
飽きることのない、車窓からの眺め。
読経の最中、心に浮かんだのは
震災で亡くなった方々とそのご遺族のこと。
50回忌どころか、お経をあげて見送る、
それすら出来ない心情はいかばかりか、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/c46cd0f37e4957545115c23f4de2f34c.jpg)
このお経が、その方々にも届くようにと
祈りながら、手を合わせていました。
わたしは顔も知らない祖母だけれど
孫の勝手を、許してくれたことでしょう。
おばあちゃん、どうぞ安らかに。
震災で亡くなった方々も、
どうぞどうぞ、安らかでありますよう。
「お弔(と)いあげ」の法事で実家へ。
春の訪れが少し遅い山間部の田舎は
桜の薄紅があちこちで新緑に滲み
飽きることのない、車窓からの眺め。
読経の最中、心に浮かんだのは
震災で亡くなった方々とそのご遺族のこと。
50回忌どころか、お経をあげて見送る、
それすら出来ない心情はいかばかりか、と。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/c46cd0f37e4957545115c23f4de2f34c.jpg)
このお経が、その方々にも届くようにと
祈りながら、手を合わせていました。
わたしは顔も知らない祖母だけれど
孫の勝手を、許してくれたことでしょう。
おばあちゃん、どうぞ安らかに。
震災で亡くなった方々も、
どうぞどうぞ、安らかでありますよう。