ささやかながらも4連休の
プチGWもいよいよ終わり。
とはいえ、リビングのカーテン4枚と
レースのカーテン4枚すべてを
冬物から夏物に取り替えて洗濯し、
本や雑誌を整理して束ねたり、
古本屋に売るために発送したり、
果ては友人の引越しの手伝いしたり、
仕事以上にハードな肉体労働の日々。
その中で唯一のおでかけが三宮での
神戸牛の鉄板焼きフルコース。
ワインとともに、ヘレもロースも
アワビもエビもお腹いっぱい堪能。
神戸にいても神戸牛なんて
めったに食べたことないだけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/bcdea81bff1e2bae99d077ea195df1f5.jpg)
感動したのは、デザートに出た、
アイスクリームの鉄板焼き。
鉄板の上に、大きなアイスクリームを
どかーんと乗せてじゅうじゅう焼いたら
ブランデーをかけて、炎のフランベ。
3分の2くらいに溶けたアイスを
コテでさっと冷えた器に移し、
溶けた残りのクリームを焼いて
香ばしく飴色のカラメリゼにして
アイスの上に乗せていただくというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/8f0f7ff488ee70be72bc5205ec4b10cf.jpg)
冷たくって、あったかくって
意外性もあって、おいしかったあ。
その上お得クーポンで高くなく、
頑張った自分へのご褒美がわりの
ちょっぴり贅沢ディナーでした。
プチGWもいよいよ終わり。
とはいえ、リビングのカーテン4枚と
レースのカーテン4枚すべてを
冬物から夏物に取り替えて洗濯し、
本や雑誌を整理して束ねたり、
古本屋に売るために発送したり、
果ては友人の引越しの手伝いしたり、
仕事以上にハードな肉体労働の日々。
その中で唯一のおでかけが三宮での
神戸牛の鉄板焼きフルコース。
ワインとともに、ヘレもロースも
アワビもエビもお腹いっぱい堪能。
神戸にいても神戸牛なんて
めったに食べたことないだけに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/bcdea81bff1e2bae99d077ea195df1f5.jpg)
感動したのは、デザートに出た、
アイスクリームの鉄板焼き。
鉄板の上に、大きなアイスクリームを
どかーんと乗せてじゅうじゅう焼いたら
ブランデーをかけて、炎のフランベ。
3分の2くらいに溶けたアイスを
コテでさっと冷えた器に移し、
溶けた残りのクリームを焼いて
香ばしく飴色のカラメリゼにして
アイスの上に乗せていただくというもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/8f0f7ff488ee70be72bc5205ec4b10cf.jpg)
冷たくって、あったかくって
意外性もあって、おいしかったあ。
その上お得クーポンで高くなく、
頑張った自分へのご褒美がわりの
ちょっぴり贅沢ディナーでした。