ねことわたしのやわらかな日々

17年一緒に暮らした愛猫を亡くしましたが、日々のささやかな幸せを、
手のひらで温めて暮らしています。

京都・東山めぐり

2015年09月30日 18時24分00秒 | 寺社めぐり
シルバーウィークに引き続き
京都に行く機会があったので
先日、東山をぐるりとひと巡りしてきました。
シルバーウィークと比べれば
観光客もかなり少なくてゆったり。



八坂神社を皮切りに、次に訪れたのは知恩院。
秋空の下のこのスコーンとしたヌケ感は圧巻。
京都に住んでいた時は一度も来なかったから
小学校の遠足以来で、新鮮な驚きでいっぱい。



正門に続く段差の激しい石段といい、
「行く年来る年」でおなじみの大鐘といい、
何もかもが男性的で、清々しいお寺です。



一方、ねねのお寺で知られる高台寺は
目にも、体にも優しく、柔らかで女性的。
縁側に座って、のんびりお庭を楽しみました。



途中、都路里でおぜんざいとお抹茶で休憩し、
最後は二寧坂、産寧坂を抜けて、
美しい夕焼けに映える清水寺へ。
清水の舞台から見る日没もなかなかでした。

神社・仏閣めぐりはいっぱい歩く上に
行く先々で、ありがたいご朱印頂けて、
体にも、心にも良い趣味になりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伏見稲荷・三十三間堂 | トップ | 京都・東寺を堪能 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺社めぐり」カテゴリの最新記事